夏休み入っても20度前後で雨ばかりのドイツ・ハンブルクから脱出して、夏の太陽もとめて地中海のイタリアのシチリア島へ行ってきます☀️🇮🇹🏝️
家族みんな初めてのイタリア〜😊 https://t.co/v0J0PNmB6E
夏休みまであと2週間。やっとどこに行くか決まりました✈️🇮🇹
今までどこ行くにも自分達で下調べをして比べて行き先決めて…時間かかっても自力でやってきたことを、今回AIに一瞬で答え出されて、便利だったけど怖くなった。
考えることしなくなりそう。。。 https://t.co/Ff3zCbjhAV
お土産選び、いつも迷います。
だって、日本の方がお菓子も美味しいし、雑貨は性能もいいし、丈夫だし、安いし、ドイツから絶対持って帰りたい物なんて正直ない🇩🇪日本からは全部持って帰りたい🇯🇵
SN Heritage Automobile🚗での私の役割。
社長を手伝う前は全く違う仕事をしていた私。もともと好きだった絵を描くことを、少しでも活かしてくれた社長に感謝。周囲から、社長の似顔絵はよく似てると言われます🤣
遠くへ行ったり、お金を使って遊びに行ったことよりも、子供達はポケカ買ったり、いろんな麺類食べた事のが思い出に残ってると。。。
でもどれも楽しかったとは言ってたから、一番がなかなか決められないってのが本音かな😆大人も楽しかった!
長男は、日本のマックのハッピーセットの枝豆コーンを喜んで食べるような子供です🍔🫛🌽
ちなみに、ドイツのマックは枝豆コーンが無いので、サラダ食べてました🥗
ポテトももちろん好きです🍟❤️
レゴ繋がりで、3月に出しそびれたお雛様の漫画をこっそりここに載せておく🎎大きな写真は今年(9歳)つくったもの。成長を感じらるけど、五人囃子を2人で力尽きたりしてたから、今後の課題はリアルの追求。
日本は100均で車に貼る車椅子マークが売ってるのが驚き🅿️
ドイツでは障害者カードの重症度が70〜80になるなど、条件の合う人が入手できるので。再申請は半年待ちでした。(現在、結果に不服のため異議申し立て中)
これで日本一時帰国の話は終わり。次はいつ帰れるかなー🇯🇵