子供が9歳と7歳でマイクラ大好きなんだけど、映画は12歳以上の指定だから諦めてたら。。。
今週学校が1週間休みなので、やっと観てきた!まだやっててよかったー🎬
日本はまだ暑い日が続いていますが、ハンブルクは朝と夜は肌寒く、短いドイツの夏の終わりを感じます🌻
子供達の夏休みもあと1週間で終わりだー。三食おやつ付きの準備、余暇のアクティビティ提供、解放される〜🙌
子供達はサッサとドイツ語を覚えてくるのに、私と社長は全然ドイツ語が進歩しないね🇩🇪
10年前と比べて、翻訳アプリとか便利になって、だんだん覚えようとする努力をしなくなったような。。。
私は4週間ごとに一泊入院しての治療が必要で、明日はその入院日。
もうドイツでは10回以上入院しているけど、毎回相部屋の人が個性的。まぁ、あっちも何か小さいアジア人がやってきたなーと思ってるんだろうけど。
日本の小学生、ホントしっかりしてるわーって思った出来事。
来週から5日間、息子たちも日本の小学校通うけど、少しでも良いところを学んできて欲しい。
給食楽しみ!しか今のところ言ってないけど。。。😋
日本でBling Bang Bang Bornが流行った時は子供達も学校で友達に布教してたけど、そんなに流行らなかったみたい。うちの息子達にはささってたんだけど。。。はいよろこんでも🇯🇵
ロシア語やスペイン語やフランス語の曲も子供達の間では流行るから、日本語のせいでは無いと思うのだけど。
いつ頃から裏ワザのことをライフハックって言う様になったんだろ。。。
ドイツでも美味しく日本の食卓のようなご飯が日々食べれることに感謝🤗
りんごとかサクランボとか栗(食用不可のもある)とか、街や公園の木に実ってることがあるドイツ🍎🍒🌰
隣のアパートのサクランボは、やんちゃ坊主と鳥によってほとんど食べられていました💦