「大学ゲリラの唄」は学生運動時代の安田講堂の落書きやビラを集めた本なのだ。
力及ばずして仆れることを辞さないが 力を尽さずして挫けることを拒否する
真っ黒に汚れた手の中に(略) 僕らは革命の夢を見る
など、血が滲むパンチラインの嵐に打ちのめされるのだ!
ヘルシングにも引用されたのだ〜
過去作ほとんどプレミア価格、伝説のカルト漫画家・逆柱いみりの名作「はたらくかっぱ」が今月末復刊するのだ!
氏の作品はどれも、不思議な風景を巡るだけの行きて帰りし物語。とびきり奇妙でどこか侘びた作品世界にトリップしたら、二度と帰ってこれないのだ
本作は特に読み易くておすすめなのだ〜
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
トロワ×ヒイロのWガンダムBLにコジコジが乱入する謎同人誌『コジコジと一緒』、なんかもう、何なのだこれ……w
コジコジに嫉妬するヒイロ!
コジコジに塗れ場を見られるヒイロ!
コジコジに顔を赤らめ銃を向けるヒイロ!
原作を上手く捉えたコジ力高めな台詞も軽妙な迷作、安心の全年齢向けなのだ~
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『愛人』は屈指の隠れた名作漫画なのだ
余命僅かのイクルと終末医療用の人造人間あい。死に向かう二人の生活と地球の危機。上位存在。最終戦争。そして溢れ出す呪い
反出生に反駁する苛烈な台詞と、絶望に塗れながら一筋の希望に手を伸ばす叛逆と祝祭の物語。エヴァや最終兵器彼女と並ぶべき大傑作!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
つくみず新作「シメジシミュレーション」まだなら今すぐ読むのだ!
頭にきのこが生えた引きこもり少女しじまと、なぜか目玉焼きを乗せた少女まじめのぎこちない友情を描くほのぼほ4コマ…
で済むはずもなく、徐々に姿を現す世界の謎と圧倒的幻視の風景!灰羽連盟を再構築してるようにも見えるのだ〜
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
先日若者に「読んで人生変わった本ありますか」と聞かれて、真剣に『河童の三平』薦めたら全く刺さらなかったのだww
鬼太郎、悪魔くんに知名度で劣るものの、敵味方の境界が揺らぎ続ける奇妙な日々と、強烈な喪失感の果て、通り過ぎてく命の美しさに心が震える水木哲学最高傑作だと思うのだが……
同人でも紹介したが「本田鹿の子の本棚」は近年最強の怪作なのだ
年頃の娘の本棚を盗み見るパパ、しかし並ぶのは狂った本ばかり。男塾×デスゲーム、キン肉マン×密室殺人、バトル耳なし芳一…圧倒的画力で使い捨てるパロディと、異次元のエログロナンセンスに発狂必至
胃もたれするほどの奇想なのだ〜
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ハードSFの秋!『無限大の日々』で脳を焼くのだ
昆虫SF(大傑作!)、軌道エレベータ、進化論……クラシックなガジェットにディープな思索を込めた、少女と機械の遠大なる宇宙奇譚集
ストイックなSF魂と唯一無二の造形美を追求する、コミティア魂迸る筆致。張りぼてのサイバーパンクに飽きたらこれ!