#キャンディキャンディ
今日はテリィのオーディション合格~アルバートさん失踪まで。
実力で主役の座を得て張り切るテリィの一方で、キャンディは看護婦試験に見事合格。
合格祝いはステア製作「空の王者号」でのフライトだけど、最後はやっぱり墜落。(笑)
そんな中でアルバートさん、どこに行った?
#キャンディキャンディ
今日はスザナの大事故~ステアの一大決心まで。
ニールはどうでもいいです。(笑)
スザナが自分の身代わりに事故で片足を失ったとなれば、テリィも辛い。
キャンディを一人見送るステアが渡したオルゴール、アニメではハッピーボックスでしたね。
ステアの決意は揺るがず、か…。
#キャンディキャンディ
テリィが聖ポール学院を出てから、一体どれくらいの時が過ぎたのか…二度のすれ違いを経て、それぞれの道を歩き、やっと、やっと会えた二人なのに…。
スザナはスザナで苦しんでいるから、あまり嫌わないでくれ~!(笑)
病院の長い長い大階段での別れは作品一の名場面だろうな。
#キャンディキャンディ
重い足取りで帰路につくキャンディは行き倒れ、ステアは志願兵としてフランスへ。
そして頼みのアルバートさんまでもが交通事故で入院…ここまで来るともう、無傷な人がほとんどいない。
キャンディを痛烈に非難する大おばさまも相変わらず…全部キャンディのせいにするな~!💢
#キャンディキャンディ
長い時間をかけて少しずつ愛を育んだキャンディとテリィ。
文字通り命を賭けてテリィを愛したスザナ。
それに比べてニールの愛の薄っぺらいこと!(笑)
家まで探ってやってることは立派なストーカー。
イライザはキャンディを追い出すことだけが生きがいだし…少しは成長しろ!💢
#キャンディキャンディ
記憶が戻ったアルバートさん、まずは脱走ライオンのトンゴを手なづけた!すげえ!(笑)
キャンディの就職先はハッピー診療所に決まってよかったけど、劇団をやめて失踪したテリィが何やら苦しんでいる様子。
そして遠い空ではステアの親友ドミイが戦死…これが戦争の現実だ。
#キャンディキャンディ
父の日なので、この作品に登場したお父さんを集めてみたけど、あまり多くはないみたい。
ラガン家のオヤジは冴えない顔をしてますね。(笑)
テリィパパは貴族らしく浮気性。
アンソニーパパは優しい人格者。
ステア&アーチーパパは顔が分かるコマが一コマだけでした。
#キャンディキャンディ
この辺のアニメのタイトルを調べてみたら「迷惑な恋」で、ちょっと笑ってしまった。まさにその通り!
ウソをついて呼び出し、金持ちを鼻にかけ、無理やり抱き寄せるなんて、モテない男そのものですよ、ニールくん。(笑)
そして教会で祈りを捧げるパティ…この祈りステアに届け!
#キャンディキャンディ
遂にこの時が来てしまったのか…アンソニーの死は作品を見る前から知っていたけど、ステアは全く知らなかっただけに、初見の時の衝撃たるや!
どんな時も明るく楽しく、みんなよりちょっと大人で誰からも好かれていたステア戦死のダメージは計り知れない。
アーチーも辛いな…😭
#キャンディキャンディ
アパートのマダムから評判の悪いアルバートさん、またいなくなっちゃったのか…元々放浪癖のある人だから。(笑)
キャンディの描いた人相書きは酷い出来だ。😅
そして荒んだテリィの現在の姿がなぁ…考えてみればテリィもまだ10代(推定)。立ち直ってくれたのが僅かに救いです。
#キャンディキャンディ
ニールはまだキャンディを諦めてなかったのかい。(笑)
最初から酷いヤツだったけど「結婚出来なければ志願兵」は許せない発言。性根が腐ってるとしか。
そして遂に訪れた大おじさまとの出会いの時。
当時は話数を調整して、連載とアニメがほぼ同時期に終わっているんですよね。
#キャンディキャンディ
◇ポニー先生◇
実生活でも、その人を思い出した時、真っ先に笑顔が浮かぶ人は、間違いなくいい人だと思うけど、ポニー先生はまさにそんな人。
キャンディがどんなに辛い思いをしても、ポニーの家という帰れる場所があるのは大きかったな。
ミーナとの相性も良さそうです。(笑)