パワーと見た映画の中にも、自分が好きだったり糞だと思ったり、色んなもんがあったんだろうな。でもそれも全部パワーと二人の思い出。#チェンソーマン
勝手に私達を自称するマキマさんは自分勝手だ。でも、相手の夢を分かりつつ邪魔するなら死ね!って言ってるのはデンジもマキマさんも同じ…。夢を追うってのは根本的に誰かの夢を踏みつけにしなければいけないのか?夢バトルなのか?#チェンソーマン
ここまで読んでもまだ全然気づけなかった。食人してるってほのめかしてるのは冷蔵庫の中身と最後のデンジのセリフくらいだし。描かず伝えてくるから余計に伝わる。#チェンソーマン
一話の再現されて泣いてしまった。ポチタ-デンジとパワー-デンジは同じだけの友達になったんだな。ポチタからパワーへ、パワーからデンジへ命のバトン渡されて復活し、あの時マキマさんにやったVサインをデビルハンター代表の岸辺にやっている…。#チェンソーマン
この読み切りがチェンソーマン世界でどう表現されるのか本当に楽しみ。支配の悪魔ちゃん結構世界滅ぼせちゃうからな。
ついには鎌倉にまで追い詰められ、時行軍は壊滅し、8月19日に諏訪家当主の諏訪頼重・時継親子ら43人は勝長寿院で自害して果てた[7]。自害した者達は皆顔の皮を剥いだ上で果てており、誰が誰だか判別不可能だったため、時行も諏訪親子と共に自害して果てたのだろうと思われた。 https://t.co/sZrm4f6Pmx
最後にデンジがジャケット着てくれて嬉しい。ここ髪型もちょっと大人っぽくていいな。最終回で成長したデンジ見られるだろうか。#チェンソーマン
つっまんなさそうな顔してんな二話のマキマさん。推しを見つけたと思ったらなんか汚い臭いガキと合体してるんだもんな…。#チェンソーマン
チェンソーキャラが現代のオシャレな服着てるイラストはもちろん好きなんだけど。家族旅行ってシチュエーションに合う、3人の微妙に芋い服装もいいんだ。97年って感じがする。