ドイツで食べたチーズの話。
慣れればきっとハマる風味だろうな~とは思うのですが…(私は多分10年後くらいに…)。
結婚してからしばらく、夫との共通言語は英語でしたが、最近はやっとドイツ語と英語が7対3くらい。
すると色々混乱が生じてきます…。
うちの近所で開かれる、定期市場で出会ったおじさんの話。
ドイツでは至る所で見かける定期市場、うちの近所では火曜と金曜にやってきます。スーパーよりは高いけど、おいしい魚や野菜や肉が手に入るのでいつも楽しみ。
なかなか晴れないハンブルクの話。
最近はあったかくなってきたので、私も晴れれば屋外に長居するようになってきました。笑
日本が寒波に襲われていると聞いたので、ハンブルクで初雪が降った日の話。
地元奈良ではあんま雪降らなかったので、私は普通にはしゃいでました…。
ドイツ語の「R」の発音に関する苦悩。
なぜRって、英語でも何でも発音がややこしいんでしょう…。