【#むかーし昔のちゅうごくのふつう】
「1.ちゅうごくの靴音」 日中友好新聞1991.4.15号
その昔、留学していた頃の中国を漫画に描いていました。これがその第一作です。
今では見かけることもなくなった、靴裏に取り付ける金具。これは減り防止の為なのか滑り止めだったのか・・?
#蔵出し漫画
【#むかーし昔のちゅうごくのふつう】
「3.おいしいビール」日中友好新聞1991.6.15号
1987年に杭州に留学した頃は外国人も少なく、どこへ行っても人懐っこい人たちが声を掛けてきてくれました。
#蔵出し漫画
2019年亥年【#新春干支漫画】
猪年、中国で猪とは豚の事。
イノシシは野猪と書きます。
豚といえば猪八戒!!ですね。
(誤字訂正版 再アップいたします)