【4 #むかーし昔のちゅうごくのふつう】
「4.おいしいお茶」日中友好新聞1991.7.7号
30年以上の前の中国と日本。
今の中国では、机の上にペッ!なんてあまり見かけないだろうし、今の日本ではマイバッグ持参が当たり前になったし。
「世の中のふつう」も少しずつ変わって行くんだ。
#蔵出し漫画
#中国
「兎児爺」 wikiより
『ある年、北京の城下で突然に病が流行りだし、どの家からも患者が出て、どんな薬を飲んでも快方に向わない。月の宮殿の嫦娥玉兎を庶民らの病を治すよう地上へ寄越した。(中略)こうして玉兎は北京から疫病を取り除いて月宮へと帰っていった』
https://t.co/8n2nsbzD1t
②【#新春干支漫画】
張爺のモデルはこの方!
布袋戲人形劇團 著微(チョビ) 主宰のチャンチンホイさんです。
横濱中華街・悟空茶荘で毎週木曜日に布袋戲ライヴなさってます♪
是非皆様足をお運びくださいませ。
https://t.co/ofEBGRk3vOイベント/サロンドライブ/