【拡散希望】自著「特捜戦隊デカレンジャー」漫画版復刊、復刊ドットコムという道が…東映さんの著書も出てますし。
元原稿は全てトーン剥がしデジタル加筆修正バージョンなので、これが復刊という形になるのかどうか…完全版と銘打てばOKかな。
もしリクエストが出たら、皆様投票していただけます?
今回の鼻血は半端ない量の血が出てゴミ箱が血の海に…ホーリーランドを思い出しました。こっちは口内の話ですが。
ホーリーランドは「面白い漫画教えて」と聞かれたら必ず挙げる作品です、未読の方は是非!
特捜戦隊デカレンジャー情報が続々、ファンとして嬉しい反面コミカライズ復刊は難航中…東映さんの条件が[紙の単行本出版][電子のみやクラファンは不可]
色々な出版社に打診するも「電子出版ならOK、紙は難しい」が殆ど…
話を聞いてくれる出版社さん募集中!
是非DMかメールで。
#デカレンジャー
デカレンジャー復刊条件は他にもありますが、紙の本出版が最低条件。ご時世柄ここが一番ハードル高い…
ドギー役の稲田徹さんや竹本監督が度々コミカライズ版に言及してくれたり、漫画からの逆輸入技もありとアピールポイントも高いんです。
全面加筆修正の完全版、出版したい…!
#デカレンジャー
修羅場とは言え20時間以上起きてるのはマズい、しっかり寝よう。
睡眠時間は7時間取るようにはしてますが最後の最後は仮眠しつつ30時間起きてたりする…良くないよね。
水木しげる先生のお言葉が胸に刺さります。
今年も残念ながら富士ヒルには
参加できませんでした…_:(´ཀ`」 ∠):_
拙著のロードバイク漫画「はやめブラストギア」でも勿論富士ヒルに言及してます。とってもゆかいな世紀末ロードバイク漫画です、是非読んでみてね!(全て宣伝に繋げるスタイル
https://t.co/0XkwW0MvqU
#富士ヒル