明日6/8(土)やっちゃばフェス「AQUABOX」では、まだ読んだことのない方、あるいは友人に布教したり学校や会社、お店等に設置してもらうため「はやめブラストギア」第1巻を布教版としてワンコイン500円で頒布!世紀末ロード漫画を是非広めて下さい!
※ポストカード無し、重版分なので帯も付随しません https://t.co/ZLUDwtvJvm
そりゃあ小生も人間ですから作品の評価は気になりますしエゴサもしますよ!
そして月並みですがお馴染みマミさんのパパに落ち着きます。
おちんこでたりもしたけれど、私は元気です。
アクチュアルスタート!
今年もツール・ド・フランス開幕、
作業のお供に観戦!
ツール・ド・フランスは勿論拙著ロードバイク漫画「はやめブラストギア」でも取り上げています、是非読んでね!(全て宣伝に繋げるスタイル
#TDF2024
https://t.co/0XkwW0MvqU
フレンダー変形しすぎとか絶対アニメデモミー賞意識してるな。
昔のキレてるサザエさん随分流すな、俺も流石に見たこと無い。
「財布に入れないほうがいいもの」特集
みたいサイトを見かけました。
入れないほうがいいもの
「キャッシュカード」「クーポン券」
「ポイントカード」「クレジットカード」
「名刺」「ICカード」
じゃあ何入れろってんだ!
金運が下がる?エビデンス出せ。
マナー講師的なこじつけを感じます。
拙著はやめブラストギアの主人公は
立川住みで場所も色々出てきます。
立体駐車場でレースも!(実際にやっちゃ駄目よ)
そんな世紀末ロードバイク漫画「はやめブラストギア」は只今販売中です。本、電子書籍共に夜露死苦!(アド街も自著の宣伝に繋げるスタイル
#アド街
https://t.co/0XkwW0LXBm
今日のご飯は八王子駅の近くにある自販機だし道楽を味付けに使ってみぞれ鍋、味変に柚子ポン酢。
おろしたての大根も加えて美味しく頂きます、
大根でお通じバッチリ!
特捜戦隊デカレンジャー"ディーソードベガMEMORIAL EDITION"到着、長い!
電源を入れマスターライセンスと合わせてのボスごっこは今月の原稿を上げてから…百鬼夜行をぶった斬る、地獄の番犬!デカマスター!!
デカレンコミカライズ復刻は紙の本出版のハードルが高く停滞中…粛々とデジタル化してます。
外食しようかと思ったけど冷蔵庫の余り物の野菜を処分することにしました。
野菜の余り物をつかったコンソメスープ、ニンニクマシマシ焼き肉と肉団子、沼津で買っためかぶ&ぬまっちゃ、納豆に我が食卓定番の塩辛。
かなりの量と種類に、おなかいっぱい。
LUUPの法整備は速攻で済ましたのに埼玉県の外国人問題解決は全然進まないんですね、着手すらしてなさそう。
もう実力行使以外なくなるんじゃないかな。