しかし、走りきった直後は「もうしばらくはロングライドはいいかな」と思ったけど、今は、もうこんなに走りたい。
午後に走ったので心地よい疲労とともにぐっすり眠れるかと思ったら2時間で目が覚めた、なんでよ…
仕事しようにも頭がスッキリしない、どうしろと…
作者は元野球部でロードバイク乗ってるから野球漫画も自転車漫画も描けるよ!(全てを宣伝に繋げるスタイル)
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
「はやめブラストギア」
https://t.co/8GMakUz64G
「サムライリーガーズ」
https://t.co/E6gnBU6KuK
たまに取り出して眺める古銭や記念硬貨(外貨もアリ)
価値は額面通りかほぼ無しですけどロマンを感じるので古銭は好きです、ネタコインも面白いですよね。
漫画でもネタとして使ったり。
ツール・ド・フランスも第6ステージですね!
折につけてツールにも触れる正統派ロードバイク漫画「はやめブラストギア」全8巻を夜露死苦!(ダイレクトマーケティング)
「はやめブラストギア」
https://t.co/8GMakUz64G
LINE版
https://t.co/JdZqJLPwVX
#TDF2021
GUSTO RCR https://t.co/lccIb1cqUjは左右非対称カラーリングのゴールド&ブラックでヨハネ絶対好きそうw 見た瞬間漫画に出演即決でしたわん。
これとDE ROSAアイドル2015はセンプレプロ以外で惹かれたロードバイクだけど、流石に今手に入れるのは難しそう。
#Aqours #ラブライブサンシャイン
まぁ今まで見た全ての映画が面白かった訳ではなく、擁護不可能な駄作もあったりするので、そういう時は「この部分は良い」「どうしたら面白くなったか」等々後学のために考えたりはします。
逆にそういう雑事が頭から吹き飛びスクリーンに釘付けにさせる映画は諸手を挙げて降参します、BD買いますw
AIが何かと話題に上がる昨今ですが、ロードバイク×AIもテーマに組み込んだ拙著「はやめブラストギア」第一話丸々Xにツリー漫画として掲載中!読んでね!(全てCMに繋げるスタイル
AI編は6巻から収録、未読なら…ここらで全巻購入するのが…手だ!(獣兵衛 https://t.co/ggxf7Y6eJG
何故か無性に空手バカ一代を読み返したくなった…やはり男は片眉剃るぐらいはしないとね!(いやどうかな)野望の王国も読みたくなったけど、キリがないのでこの辺で。
文庫版は場所を取らなくていいけど、多少迫力がサイズダウンだね。
アンガーマネジメントという物がありますが、親戚のオヤジが息子に「10秒我慢しろ、それでも怒りが収まらないのなら殴れ」と教えていたと聞いた事があります。
昭和…