今でも試験前に全く勉強をしていないという悪夢を頻繁に見る俺からしたらとんでもないホラー漫画だったよ。植山紘「底根地蔵」実際、ホラー漫画として確立してます。
#ホラー漫画
張六郎「落首村」落首様なる神を祀る村はやはり異常だった!キャラの濃すぎる主人公一行に襲い掛かる因襲の脅威!ばっちり怪異が発生する面白いサスペンスでしたね。絵と演出が上手くて終盤は息を呑むシーンが続きます。好きですね、ヤバい村漫画。
池川伸一(池川伸治)「恐怖のほうたい女」氏の作品は漫画による表現力を遥かに超越した作者の思想が強く反映されたものが多くその殆どが難解だが、生埋めにされた女の復讐劇を描く本作は比較的わかりやすくかつ面白い。何頁も続く土中のシーンは絶望の塊で熱いですね。
#ホラー漫画
「増刊フラワーズ こわいはなし特集」夏の醍醐味、漫画誌のホラー特集号だ!!いい感じのホラーがいくつも載ってて大満足。少女ホラーより若干高めの年齢層向けなのか容赦のないものも多く大人も楽しめちゃうね。
#ホラー漫画
いばら美喜の奇天烈な怪奇漫画の載っている少年漫画や!!「死をよぶ指笛」指笛で生物の脳を破壊する少年を利用して暗殺を成功させた侍が案の定裏切る!!腕を容赦なく斬り落とすカス大人!まぁ死にますが、兎に角人間は醜いですね。
#ホラー漫画
楠本哲作品の女ストーカーは座敷女に比べればルックスに恵まれているが、総じて「くさい」という全てが帳消しになる最悪の特性を備えている。
これは、表紙が最高にクールなことに加え、掲載作の中島あらた「犬」が超面白いので在庫を見つけるたびに購入している「眠れぬ夜の奇妙な話」。
#ホラー漫画
ホラー漫画のモザイクはAVの20倍腹が立つので許すことはできない。蕪木彩子を呼んで来い。美女のハラワタの描き方を教えてやる。
沖田次雄「ワンナイトプログラマー」真夜中の残業は死への招待状!!電脳世界の描き込みが恐ろしい事になっており、連載では時間の制約で不可能な大迫力の見開きは必見。若い才能が溢れるエネルギッシュな良作ですね。
#ホラー漫画
世界最強殺人鬼決定戦なんて面白くないわけないんだよ。手足のように凶器が使われるし人もボロ布のように死んでいくし何もかもが最高。