早見純「卑しく下品に」は卑しく下品な一冊なのだが、エロが皆無の逆に異色作「一冊二冊惨殺」が僕は好きですね。編集者の事故死が相次ぐ中、編集部へ漫画を持込みに不気味な男が現れる。持込男、大前田くんと編集者のやり取りが楽しい。この大前田くんは後に別の作品にも登場します。
やはり蕪木彩子は最高。「よみがえる少女」表題作は8歳の俺を地獄に叩き落としたトラウマ作品です。今読んでも全く色褪せない恐怖。ホラーハウス掲載作も容赦のないゴアの嵐で素晴らしい。傑作単行本ですね。鬼滅にハマった子供達に読んで欲しい。人は鬼より怖いと教えてあげよう。 #ホラー漫画
甲野酉「おしまいの月」社屋ごと暗黒空間へ隔離されてしまったOL!リアルな極限状態の追求ではなくエロと狂気と弱さに比重を置いており、エロは苦手だがこれは非常に印象的なお気に入り作品だ。パワーがあると頭に深々と突き刺さる。間違いなくどうかしてる作品なので好きな人はお薦め。 #ホラー漫画
冨手優夢「チョウチンアンコウ男」関係を終えようとする男女仲を改善する為に男が取った手段はまさかのチョウチンアンコウの雄化だった!キモすぎる生態にもかかわらず一時的に仲が持ち直すのが信じられん。しかし独善的な狂愛が炸裂する悪夢のようなラストに千年の恋も冷めるはず。
#ホラー漫画
鷹取ゆう、博物館の「怖い話」全国から集まる大量の収蔵品に囲まれて仕事をする学芸員ならではの実話怪談。恐怖度は低めだが、博物館の役割や学芸員のお仕事についても詳細に触れており学びのある一冊。業界の色が出る怪談は楽しいですね。
#ホラー漫画
ショルダー肩美「しーウィーク」ヌイグルミのカクガリーヌと生活する限界OLの1週間!!ほのぼのとした日々かと思いきや日常はぶち壊されます。いいスリラーですね。釘ーヌも主役女性を見守りたくなります。
ラクトいちご「ふるやモノノ怪」奇怪な物を扱う古道具屋でバイトする事になる青年のお話。主人公が綺麗事が歩いてるみたいな野郎だし、骨董屋主人は情緒不安定だし、取り憑いてる目玉が一番の良識者だと思う。なんとBL要素は皆無で驚いた。
#ホラー漫画
今最も面白いホラー漫画の一つであるパレゴリック「ニクバミホネギシミ」待望の2巻!!前巻に引き続き常軌を逸した怪異が暴れ回っており最高です。由来のある怪異でも斬新な恐怖に変えてしまう手腕が見事。過去と現在を行き来する演出がにくいね。めちゃお薦め。
#ホラー漫画
あぶねぇ!週刊少年マガジンにホラー読切載ってるじゃん!買い逃すところだったよ。6頁の掌編、大橋盛平「背後霊」急にオワルよ。
#ホラー漫画