大前田りん「赤間ヶ浦」いわゆる耳なし法一なのだが、法一が色香にやられていたり和尚が怨霊全否定のリアリストだったり、俺の知っているお話と若干異なる。その結果、迎えの武士が耳をもいでいくよりよっぽど怖い結末を迎えてしまう。隠し味一つでお店の味に大変身、みたいな気分だ。 #ホラー漫画
後日談では、オオカワウソが直接人間を食い殺す様がこれでもかと堪能できるので、オオカワウソファンは垂涎ものです。オオカワウソは人を食う!!
新進気鋭の作品がたんまり読める最強の廉価本だぞ!!「本当にあった心霊体験」 実話系と思いきや間違いなく本当にない作品ばかりで最高だ!!連作になっている作品もあるので二冊買わなきゃ夏は終わらない!! #ホラー漫画
梅香織「悪夢」 ふざけてたら兄弟姉妹が死んでしまう事ってありますよね。そして妹は蘇り地獄のおままごとが始まる!!グロ描写に定評のある作者だが、これは最強かもしれない。残虐性重視の理不尽な話なので後味も最悪(最高)です!短いページで鮮烈な衝撃を与えてくれるホラー漫画は至高 #ホラー漫画
池川伸一「恐怖のほうたい女」家庭教師が明らかに偽者になってから家では奇妙な事が起こり始める。壮大な復讐劇の幕は開けた。生き埋め描写に鬼気迫る物がある。概念が暴走しがちな作者だが、これは普通に怖い。一番好きな作品です。誰も救われないラストは無常と悲しみの風が吹きます。 #ホラー漫画
川島のりかず「幻の蝶」恐ろしい村で顔をとられた少女と中学生殺人事件に併録されている短編。孤独ないじめられっ子がツラい現実から逃れ蝶の世界へ逃避します。実際は逃避という名の発狂なのですが、狂い方がなかなか凄まじく短いページでよくこれだけ狂えたなと感心しますね。 #ホラー漫画
五島慎太郎「少女がどろどろ流れる」センス溢れるタイトルの時点で買いの一冊。中身も、パラレルワールドへ迷い込んだ少女をどろどろ流れると表現した怪奇SFの傑作です。最近恐ろしく高騰して金持ちの世界へどろどろ流れてしまった。加筆された208Pバージョンが存在するが鬼レア。 #ホラー漫画
棚橋なもしろ「あなたの鼓動を見させて。」人間の動いている心臓が見たいという衝動に突き動かされる主人公が目的のために凶悪な麻薬組織の構成員達を翻弄するのが最高に気持ちいい。主人公が一番頭がおかしくてヤバい。全然挫折しないので心臓に一直線です。読んでて本当に気持ちがいい。
おはぎホラーは無限にある!のせじゅんこ「おはぎこわい」おはぎを捨てたことがおはぎババアにバレて恐怖が始まる!おはぎを嫌いな理由がいきなりハードだし、おはぎの悪夢を見て目覚めると口の中が甘い霊障も太りそうで怖い。おはぎはホラーとの相性抜群!美味しいおはぎを食べよう!! #ホラー漫画