押切蓮介「椿鬼」帯が超クール。主人公の女マタギが山の声を聞き色を見極め怪異や人の業を祓う山村バイオレンスホラー。ホラーM廃刊に伴いシリウスへ移ったが怪奇色が薄れてしまった。併録「ひかりの森」は自然と人の共存なんて夢だとぶん殴られる傑作。 #ホラー漫画
浜慎二「魔首」頑なに土地を手放さずレジャー開発の邪魔となり無惨に殺された兄弟が墓場から這い出て首をもぐ!!執念で生首と奇跡の融合を果たし超常パワーで仇どもをぶち殺す痛快な作品。怪奇描写も申し分なし。浜慎二作品はどれもちゃんとしてる!きっと真面目な人なんだな。 #ホラー漫画
影丸譲也「恐怖トンネル」時は太平洋戦争末期、軍の命令により死と隣り合わせの劣悪な環境でトンネルを掘る男達がいた!温泉地帯による灼熱の坑内はダイナマイトの暴発が相次ぎブラック企業を遙かに上回る致死率を誇るが、逃げれば銃殺!この世の地獄に次々と発狂していく作業員!!労働は悪だ!!!!
リアルタイムで買っていた思い出の作品、井上大助「学校の怪談 トワイライトスクール」愉快な案内人親子が紹介する形式のどこかで聞いたことのある怪談短編集。ギャグパートと見せ場のギャップがいい。当時のホラー漫画はほぼ少女漫画であり、貴重な少年ホラー漫画。 #ホラー漫画
吉河コビー「「ん」から始まる名前の子」男子から嫌がらせを受ける少女が神社で出会った不思議な友達。人が一人また一人と消えていく演出描写が静かな異常としてうまく描かれており、とても良かった。恐怖度は薄いがなかなか読ませる作品。いじめっ子は死ぬのがホラー漫画の理。
#ホラー漫画
こがたゆう「宇宙のプロフィル」面白いSF短編集なのだが、その中に一つ恐ろしすぎるSFホラーが混ざってる。宇宙という閉鎖空間で消え行く仲間達。しかし本当に恐ろしいのはラスト一頁。唖然としてしまう驚愕の結末だ。
内田春菊「呪いのワンピース2023」最新作はホラー作品に登場すれば致死率100%間違い無しの圧倒的犠牲者である心霊系動画配信者が満を持しての主役だ!平成ワンピースからどんどん進化して令和ワンピースは最早衣類というよりも、そういう形状の怪物と称すべき異次元の怪異へと至っている
#ホラー漫画
ヒラスエ「狸穴神社の縁切り地蔵」エスカレートする虐め、見て見ぬふりの教師、男に夢中な母親、最悪な人間関係の中心にいる少女が最凶の縁切り神社と出会ったら!?どんどん闇堕ちして冷酷かつ狡猾になっていく主人公の成長っぷりに感動ですね。すぐ読み返したくなる構成の妙が光ります。
#ホラー漫画
来留間慎一「闇狩り師 新装版」旧版はA5なのに新装版は新書サイズという珍しく縮んだ作品。本編はマッチョが肉感の強い怨霊を暴力で制圧するヘンテコな作品だが、あらゆる場所で蔑ろにされた中年男性が突然サイコパワーに目覚める併録「のけもの道」が素晴らしい。
#ホラー漫画