淡島カケス「ヲボロゲナアサガオ」顔面にコンプレックスを抱く少女が顔を交換するノコギリ男の噂に挑む。これはホラーなのか!?恐らく明確な答えがあるんだけど俺にはわからん。でもパワーを感じる新進気鋭の作品ですね。
米谷たかね「サブリミナル」前半はハッピーエンドのぬるいホラーだが、徐々に血飛沫の湿度が上がり、イケメンなのにキモさが隠し切れないマッドストーカーや、まずコピー機に宿り印刷された紙を媒体にして腕に取り憑くまどろっこしすぎる怨霊が登場する等、なかなか楽しい。
#ホラー漫画
鹿賀ミツル「オフスプリングス」ボーイスカウト活動中に子供達がウイルスに感染!大人絶対殺すマンに変貌!大人と遊び(虐殺)始める。子供のかわいらしさが消滅しモンスターにしか見えない作画が最高。駆除隊が無駄にキャラ立ちしてるのが気になるが続きが楽しみ。もうすぐ2巻が出るよ!
#ホラー漫画
園川ソノ「ディープナイトラジオ」ラジオDJの語る現代怪談。嬉しいことに2話収録されています。変則な見せ方に加えてホラー湿度の高い作画が印象的でいいですね。
#ホラー漫画
「意味がわかると怖い4コマ」が進化してコマが爆増した!!湖西晶「意味がわかると怖いモノ語り」いきなりマンドラゴラが実在する世界線でビビりました。この勢いを保って欲しい。最後にはちゃんと解説もあり、アフターケアも怠りません。
#ホラー漫画
明日の朝イチでゴジラを予約したため今夜は飲酒できないのですが、昨晩はマジでこんなだったので寧ろ飲まない理由を作ってくれてありがとうって感じですね。大人の余裕です。