高橋葉介「カミさんの怖い話」長らく単行本未収録だったが、遂にムック本に収録されたので気軽に読める。この本は、他の単行本未収録作品に加え、諸星大二郎が描く夢幻紳士が拝めるのでとてもいい本。ムックック!
岩崎こたろう「やみなべのひみつ」まさに異色短編集。不条理、怪奇、シュール、SFといった多様な作品がどれも後味悪く堪能できる。奇妙な世界を味わいたい欲を必ずや満たしてくれるであろう一冊。ジミヘンも蘇るぞ。
#ホラー漫画
殺彼のこの同人誌は凌辱描写が群を抜いてハードで凄く良かった。流石はR18。商業版では不可能な血と肉のカーニバルで耐性がない人は夢に出ると思う。逆に、好きな人はヨダレを垂らす。同人誌の良さが活きた一冊。
石井まさみ「蛭の里」人食い山姥伝説が残る山へハイキングにやって来た男女が蛭に襲われ怪しい女の家で一泊するとやっぱり人が死んだ!話はありがちだが、とにかく絵面が汚い。出てくる人間がみんな汚い。間違いなく食事中には読めない作品です。石井まさみ作品は全部汚いので凄い。 #ホラー漫画
雑誌「ブギーマン」でイカれたホラー漫画を描いている池神泉という作家が気になっており、このたび他の短編を入手したが、どれも外れなしで素晴らしい。調べても全然情報がないんだよね。あなたは誰ですか。 #ホラー漫画
これを独身中年男性に買わせるのは残酷すぎやしないかサンデーSさん!?SはドSのSなのかい!?それはそうと、「僕が死ぬだけの百物語」カラー扉絵は最高でした。目線入りの告知ページもいい雰囲気です。一万話はなしてくれ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
銀河鉄道999に登場する鉄郎の声優を騙って女性を口説く犯罪者だが、キャラのチョイスがおかしいし、リアルなメーテルも出てくるし、こんなことが許されるの!?銀河鉄道はチンポのメタファー??
BOOKOFFで望月峯太郎「座敷女」と久々に遭遇したので購入。家に何冊あってもいい本。めちゃ刷られてるが以前程店頭では見かけなくなった。登場する電話が全て固定電話だけど、令和に読んでもとびっきり面白い。ストーカー女がどんどん人間離れしていく恐怖。若い世代に引き継ぐべき作品。
#ホラー漫画
古賀新一「かずら」人命が石ころほどの価値しかない時代、処刑人の仕事で父親の酒代を稼ぐ少年を描いた切ない傑作。非人呼ばわりキチガイ連呼に加え凄惨な描写が光り、当時だからこそ可能なとことん暗い作品。死を恐れる余り己と大切な人を天秤にかけた少年を誰も責められない。超好き。 #ホラー漫画
岡田索雲「メイコの遊び場」学校にも行かず孤独な少女メイコは精神世界でヤクザをぶち殺す殺し屋だった!子供の遊びを人体で再現する地獄のお遊戯が今日も始まる!昭和の遊び紹介漫画としても面白くて当時の子供達の創意工夫が見てて楽しい。それ故に昼と夜の差がとても残酷だ。ネジ式っぽい奴がいる。