満を持して少年ジャンプ+で始まったイカれたホラー漫画連載や!!名取歩「良太は弟を殺した」読み始めは辛いヤングケアラーの実情が滲むが、あっという間に日常と常識が崩壊する。最新話では、ヤバい奴しかおらん!ってなっててすごく気持ちの悪いホラーで最高。見届けます最後まで。
#ホラー漫画
原作は未視聴だが、たまたま読んだコミック版「ウルトラQ」が面白くて買い漁った。ウルトラマンが解決しないウルトラワールドはこんなに良質なSFなのかと感動。怪獣も怪人も豊富に登場して大満足。全話コミカライズして欲しい。ケムール人の話が好きだね。
クラタヒロヤス「カタリカ-語り禍-」きさらぎ駅を舞台に少女が失われた過去を取り戻そうと奮闘する。絵柄からもわかるがホラーというよりは若干ガールズファンタジーが強い。最近はきさらぎ駅を舞台にした作品が増えすぎだ。
櫻井稔文「男のいない女たち」常軌を逸した行動を取ったり卓越した能力を持つ女性達による奇譚集で面白かったね。男云々はさほど気にならない。コンスタントに死者も発生するぶっ飛び設定だが、意外にも切ない読後感を残す作品が多くて驚き。大食い女子は生きてると信じてる。
黒田みのる「これが怪奇だ!呪いの家」コンビニに売っている所謂廉価本なのだが、稀にカバーが付いている。これがめっぽうレアなんだよ。中身も奇天烈な怪奇漫画の短編集で面白い。お薦めの一冊です。
#ホラー漫画
日野日出志「ほくろ」女体のほくろが消えた!!動き回るほくろの謎を追え!!ちなみに、これは「私の悪魔がやって来る」の表紙だが単行本未収録という鬼畜作品。 #ホラー漫画
伊藤潤二「肉色の怪」ヒビ割れた幼児と艶めかしい母親、夜な夜な出没する化物、全てが繋がるとき地獄の釜が開きます!奇想が炸裂したとんでもない作品。終盤はもうあらゆる場面が変です。これを読んで痴女に遭遇したい欲が消滅しました。 #ホラー漫画