戎島実里「キュウキュウシャ」全ての救急車が命を救うと思ったら大間違いだ。真夜中の真暗な救急車と関わってはならない。何度も言うが、この人の描くホラーは理不尽で奇怪で怪異の作画も最高でめっちゃ面白いので早く単行本にしてくれ!!俺はずーっと待ってる。
#ホラー漫画
「怖い4コマことわざ辞典」4コマの後に、その状況を表す諺と漫画の解説が載っているホラー漫画を楽しみつつ諺を学べちゃう一冊。ホラー漫画は大事な事をすべて教えてくれる。構成が「意味がわかると怖い4コマ」と同じなのでシリーズかと思いきや別の出版社だし。
#ホラー漫画
ウラモトユウコ「くらやみガールズトーク」籍を入れて浮かれる主人公だが旦那の一族は昭和の男女感に支配されていた!結婚により女性が当然のように失うものや耐えていることを、改めて認識すると理不尽だねという話。ホラーではないわけですが、ラストにがっつり怪奇現象が起きたので良しとしましょう
今までの怪異が大集結した同窓会みたいな表紙は最高だし、最後に最初のシーンへ回帰するのは意味がわかると胸が熱くなる。描きおろしオマケ漫画も相変わらず面白い!!美しいねホラー漫画は。
#ホラー漫画
望月三起也「吸血鬼ドラキュラシリーズ」不勉強が故、この作品の存在を把握していなかったが、漫画として堅実な作りで中々面白い。「血を吸う軍隊」は、吸血鬼として蘇ったヒトラーが吸血鬼帝国を築こうと暗躍するという影の歴史漫画を読んでいるような珍作。
#ホラー漫画
ハルタにいい感じにブラックな人魚漫画が載ってたよ!甘川まひろ「遊び方を教えて」夜な夜な人魚に芸を仕込む少年だが、彼の父親は病魔に侵されていた!!最近、人魚が登場する不穏な作品が多くて、一周して人魚は不吉のアイコンになりつつあるのかもしれない。