百合雑誌にホラー漫画が載っているというTweetを幾つか確認し半信半疑で購入したところ、バチボコにホラーでした。巻舌ひっち「はなれないよ」死んだ親友の霊と生活する少女は不安を募らせる。ホラー演出やホラー絵が確立されてて百合であり完全なるホラーであり面白かった。
#ホラー漫画
黒沼ヒロシ「沼中の家」後期ホラーMに掲載された受賞作。コマの使い方が大胆だったり普通にワニがいたりラストのハチャメチャっぷりも凄い怪作!!言われればアンドーミチタカ先生なのだが当時は全く気付かなかった。面白いです。ホラー漫画はある程度無茶苦茶なほうがいい。 #ホラー漫画
競輪漫画なのだが、競輪選手の驚異である向かい風の凄まじさを表現するために、登場する女性を片っ端からパンチラさせるという豪腕に驚愕した。色んなパターンのパンツを用意しているあたり匠である。
藤本タツキ「人魚ラプソディ」掲載誌を入手!!人魚が存在する世界。人魚が母の青年と若き人魚の淡い恋心は、人魚の食人本能により無残にも引き裂かれる!!まごうことなき藤本タツキ作品。これぞ藤本タツキ作品。最高です。チェンソーマン超面白い。
呪みちる×川勝徳重トークイベントのTICKETが届きました。No.は死(4)です。縁起が良いですね。そして、君は秀子、ダークサイドに墜ちた秀子ではないか!!俺はデコの広い女が好きだ。
張六郎「落首村」主人公サイドの個性が強強なのでホラー度は低いが、いいミステリーホラーだ。コミカルな旅路が一転、俗信に支配された村で人知を超えた超常が牙を剥き、超常が全てを収める。論理的思考は人間の武器ですね。美しい仕上がりの一冊。
「ハッピーピープル」でお馴染みの釋英勝は、細かい部分ではあるが単行本では描き直しを行う職人なので気が抜けない。
江戸川コナンの半分は江戸川乱歩だ!!というわけで江戸川乱歩作品が読みたくなったぞ。「芋虫」戦争で手足と尊厳を失った男と妻の歪みきった夫婦生活を刮目せよ。そこにあるのは救いか絶望か。丸尾末広の研ぎ澄まされた作画が狂った作品を200%の圧力で再現した傑作だ!! #ホラー漫画