古屋兎丸「自殺サークル」女子高生が集団で電車に飛び込むシーンが強烈な映画が原作ですが、漫画版は別物です。少女の抱える孤独と絶望を信仰そして崇拝へと導く現代の闇がねっとり絡み付いたホラー。メンヘラがどこまでも続きます。人が笑顔で死ぬ漫画は好きですね。 #ホラー漫画
めっちゃいいホラー漫画よ、「学校であった怖い話」収録作品がどれも秀逸。もともとゲームが原作らしいが、就労作は全く関係のない自由なホラー漫画なので読み応えあるね。羽生生純のホラーが読める貴重な一冊よ。
#ホラー漫画
平岡一輝「都市伝説先輩」オカルトラブガール ミーツ 怪異を引き寄せまくるカス男。素晴らしいホラーコメディ。ホラーとおふざけのバランスが素晴らしくとても楽しい。「写らナイんです」と共にこのジャンルを引っ張るトップランナーだ。
日野日出志作品は単行本未収録が山のようにあるが、特に近年のものとアダルティな作品が多い。その中の一つ、「女の箱」は名作。内容に加え、読み進めるうちにどんどん色が付いて行くのです。漫画ならではの面白い演出に、読者のスリルも昂ぶること間違いなし。 #ホラー漫画
飛鳥幸子「いま見ちゃいけない」作者のつぶやきで存在を知ったよ。久々にTwitterが仕事をしてくれた。見えないパワーを感じる鋭いショートでした。掲載誌には小島剛夕の怪奇時代劇も載っており大満足です。 #ホラー漫画
手に入れるまでは絶対に死ねない本のうち一冊、ホラーM増刊号「神田森莉+北川玲子特集」を入手したので、また死へと一歩近付きました。ありがとうございます。夢にまで見た本なのでハードルは上がり切っておりましたが、笑っちゃうくらい強烈で最高でした。家宝にします。
#ホラー漫画
やしろ学「戦車椅子」脳を損傷した最強の殺し屋と妹がリハビリとしてヤバい奴等を殺しまくる!面白いです。舞台が近未来なので改造人間が沢山登場するし、殺人車椅子がめちゃカッコイイ。肉体のハンディがここまで最高のスパイスになって画面も話も盛り上げてくれるとは恐れ入った。
大家「禍話 弐」怪談をアップデートした令和怪談のコミカライズ第2巻。話は何となくわかってても、演出の魅せ方が上手くて意識外からの衝撃があるね。実話と創作の間みたいな顔しといて弩級の怪異を持ってくる。抜群に面白いです。心霊写真を売ってくるおやじ怖すぎる。お薦めです。
#ホラー漫画
大槻ケンヂ原作のイカれたゾンビ小説を長田ノオトが漫画化!「ステーシー」作中で最も狂気と血潮に塗れたリルカ女子美術学園でのエピソードに絞ったのは大正解。持ち味の耽美と狂愛が遺憾なく発揮されており素晴らしいコミカライズです。他の収録作も面白い!これはいい本です。
#ホラー漫画