ずーっと探していた金風呂タロウ「シビトガメ」掲載のヤングキングをゲット!!超苦労したぞ。どこにも売ってない。漫画のネタ探しに居酒屋でおっさんから話を聞くラストでぶちかます掌編。なんとなくいつもと絵柄が異なる気がする。 #ホラー漫画
伊藤潤二「煙草会」未成年が隠れて煙草を吸うだけの話なのに何故こんなにも不気味なのか。人も死なないし血も流れない。なのに不吉。強烈なパンチはないものの、こういう静のホラーで人を怖がらせる才能が一番怖い。何となく嫌煙が進みそうなので禁煙にオススメ。 #ホラー漫画
残酷処刑遊戯漫画、岡田索雲「メイコの遊び場」昭和の子供達が夢中になった遊びやブームを学びつつ、それらを存分に発揮した殺人を見せられるほのぼのと殺伐が同居したテンションの忙しい作品。本筋も展開を見せ始め次巻は波乱の予感!俺もツチノコ探しに行きたい!! #ホラー漫画
江戸川乱歩のコミカライズやオマージュは巷に溢れていますが、リアルな江戸川乱歩本人を登場させた作品は他に知りませんね。あと、「人間椅子」で本当の愛を学ぶの嫌すぎる。
全国200万人の井上弘一ファンの皆様に朗報です!新たな読切を発見しました。「蝋人形館」怖いものなんてない!とイキる少年は度胸試しで蝋人形館に一泊する事になり恐怖の一夜が幕を開ける!絵が怖いので少年と一緒に読者もその場にいるようなスリルが味わえます。闇の使い方が上手い。 #ホラー漫画
美少女が凄惨な目にあうグロテスクホラー、三条友美「犬になりたい」は超面白いですね。主に成人作品を手がける作者が描く少女達は艶でありつつ肉感溢れる異形の手にかかります。性癖を狂わす恐れがあるので注意してください。表題作は俺のトラウマ作品。俺は大富豪になりたい。
#ホラー漫画
古書ビビビさんから、福山庸治「臥夢螺館」帯付が届いた!!元々、奇想作家である作者のトチ狂ったホラー!!帯付は初めて見た。久々に読み返そう。帯付を保管用棚にしまい、帯なし本を手に取る。
「恐村の怪女」ひばり書房黒枠から何冊か本を出している矢乃藤かちすけの読切。サトノ光年名義の読切は90年代ホラー漫画誌で幾つか確認できるが、まさか矢乃藤かちすけ名義の怪奇読切が読める日が来るとは思わなかった。全てを手に入れたい。
訃報を知った村生ミオ先生だが、「闇の囁き」は、作者のお得意なお色気描写を交えつつも良質なヒューマンサイコホラーです。ドッペルゲンガーに何もかもを乗っ取られる話がラストで突然壮大なSFをぶち込んできて大好き。
#ホラー漫画
藤子不二雄時代のブラックな作品は本当に面白い。AとFがどの程度作業分担していたのか聞いてみたい。ヤバい内容を削りまくったら全くの別物になった「禁じられた遊び」や有名すぎる出勤に失敗する引き篭もり漫画も収録されてます。良作は色褪せず。 #ホラー漫画
ハセガワM「マリアの棲む家」人捜しを依頼された探偵。対象の娘は5年間誰にも見つからず家の中にいる。こんなの家じゃない!ここは地獄だ!!
呪われすぎた家の世界観がデカすぎて異世界ファンタジーを読んでる錯覚に陥りました。これはもう除霊という名の旅です。スケールに触れてくれ! #ホラー漫画