やったね!岬マヤ(石井まさみ)の立風レモンコミックス帯付が揃った!!裏面が反転してるのがクールだよね。
汚さはゾンビが上だが、人面動物園の衝撃は相当なので鍾乳洞の方が好きだ。かわいい動物も人間が混ざると醜い。
なお、作者のプロフィールはあらゆるホラー漫画家の中で最強。
#ホラー漫画
高田築「補助隊モズクス」
敵が気持ち悪い漫画として好き。人に寄生する倫虫という化け物を式神というスタンドで倒すのだが、普通に銃火器を使うしなんなら戦車が超活躍するので、ガチガチに武装した自衛隊でもいいのでは?と疑念がわいた頃に打ち切られてしまった。
清野とおる「ゾクッ東京怪奇酒」
怪奇度は薄目なので恐怖を求めると肩透かしを食らうが、作者が足で稼いだ現代怪談には妙な生々しさがあり面白い。世の中には怪奇現象に遭遇した人がこんなにもいるのかと驚いた。俺も明確な答えのない理解不能な現象にみまわれたい。
#ホラー漫画
TAKAHASHI RIKA「少女崩壊」
嘘で注目を浴びたがる漫画ではあるあるのかまってちゃんをテーマにした作品。エグく仕上がっている。読後感の悪さったらない。これが少女を脱皮した思春期へ送るホラーだ!作者はデスゲーム系漫画の作画を務め幾つか本を出していたが、今は何してるのかしら。
#ホラー漫画
モケーレムベンベもコンガマトーも実在する。恐竜系UMAは男のロマンなので、原住民に狩られる前に一刻も早く見つかって欲しい。
この世には水ダウのドッキリみたいな犯罪が本当に起こるし、グリーンヒルみたいな犯人も存在することがわかった。恐ろしすぎるな現実は。助けてくれよピーターパン。
わくり琢也「フローラへの贈り物」
嫁いだ家には旦那の妹がおり共同生活を始めるが、この娘どこかおかしい?違和感は家全体へと伝播していき、、!よくある話だが、演出と絵が上手いので新鮮な気持ちで読めた。最高の見開きがあるが、思いきりネタバレなので俺の矜持が貼るのを許さない。
#ホラー漫画
いばら美喜「恐怖の手術台」は珠玉の怪奇短編集ですね。30年以上前に描かれたとは思えない奇想天外なアイデアの坩堝です。初っ端の「ああ伸びる」は、低身長で悩む男が女の足を切り落とし背が伸びる薬を飲むけど薬は未完成で紙と歯が超伸びるといった内容でキレッキレです。
#ホラー漫画
地獄の遭難事件が起きた「八甲田山」の怪談。作画のぺるそな先生は本当にいいホラー絵を描くんだよ。あぁ、俺のトラウマ作品「色白のエンデュミオーン」がもう一度読みたいよおおおおお!!!!紙の本にしてくれええええ!!!!!!!!
#ホラー漫画
「コミック特盛 新耳袋アトモス」創刊号は買っておいて間違いない本ですね。西野マルタのホラー作品で唯一河童が登場しないため単行本から漏れた「地獄のリサイタル」が載っています。平家の怨霊に魅入られたアイドルが耳なし法一みたいに全身にお経を書きます。いい話で面白いんですよ。
#ホラー漫画