小学生の頃に『ディズニーチャンネル』で見た以来ガチで20年ぶりくらいに「ライオン・キング」を見たワイ、久々に見る『シンバの叔父のスカー』の表情や身振り手振りから『異常なセクシーさ』を感じる事に気付いて思わず『このヴィランすけべ過ぎる‼︎(ムッワァァ…)(パァンパァン)』になった模様(?)
映画「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」を見てる最中のワイ、『如何にしてこの映画を見るか迷ってる人や初見の人にこの映画の素晴らしさを伝えるべきか…』って事ばかりが思い浮かんだ結果、完全に『観といたほうがいいですよ映画「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」は…!』になってた https://t.co/3XKrQpy08e
『TOKYO MX』における「キラッとプリ☆チャン」の再放送を毎週1話ずつ見てるワイ、何気なく見ていた「ダークギャザリング」とかいうアニメに突然『プリチャンの主人公とその相棒の2Pカラー』と『マスコットキャラのニセモノ』みたいなのが出て来て爆笑、完全に『俺でなきゃ見逃しちゃうね』になる。
1ヶ月前に『コレでジェネリックひかスミ軍団が完成したかも!』とか言ってたワイ、『FGO』の最新のイベントで『新しいサクライファイブのサーヴァント』が実装されてしまい早速軍団完成が瓦解。ガチャを引くか悩んだ末に『呼符37枚』と『10連』で『カズラドロップ』をゲットして完全にコレになった模様 https://t.co/x6ZpH58Mrd
映画終盤『ボブ・ディラン』が『伝統的なフォークのフェス』に出る場面で、主催者も観客も皆がボブに『伝統的なフォーク曲』を歌えというのを無視して、ボブが『エレキギターを駆使したバンドサウンドのロック曲』を披露して大ブーイングを買うシーンで完全に『そんなに恐いか?新時代が!』になったわw https://t.co/8jLdFBGNva
「平成敗残兵☆すみれちゃん」とかいう漫画を『WEB版で無料で読める範囲だけ』読んだんだけど、『すしカルマ』とかいう新キャラが突然「鬼滅の刃」みたいになるシーンで声出して笑っちゃった。『講談社』の漫画なのに他紙の超人気漫画のパロディをブッ込んで来るのロック過ぎてワロタ。
「GANTZ」の終盤に登場した意味わかんないモブおじの画像、マジで使い勝手良いからオススメ。(発狂)
「かげきしょうじょ」次回は、執拗に付き纏う無敵のオタク男に対して、さらささんがスタンド能力に目覚めて、時計の秒針よりも遅いスピードで、ゆっくりと鉄の棒をねじ込んで切り刻んで勝つのカナ?😅
『ファイルーズあい』の話す『ジョジョネタ』はレベルが高くて好き。