今週のタフ 龍を継ぐ男
あの男と個人名は濁しながらも、相変わらずそっくりにプー・チン描くから
1ミリも隠れてなかったあっ
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
しかも、鬼龍おじさんまでプー・チンを倒そうと企んでいたあっ
猿先生のプー・チン愚弄はまだまだ終わらないんだ
猿渡哲也先生「私に対する読者イメージは残虐な描写が多いマンガ家ということだそうです。
(中略)この「あばれブン屋」で、少しはイメージが良くなればいいなあ、と思っている今日この頃です」
では、そんな猿先生がイメージ改善の為に描かれた「あばれブン屋」の実際の内容をご覧ください
ゼノブレイド3で主人公ノアの抜刀時アーツ
ディメンジョンリッパーのモーションが
虚無戦史MIROKU(虚無戦記)の主人公弥勒の必殺技「九竜覇剣 虚空斬破」の完全なオマージュで
初見時爆笑したんだけど、ネット見たらマジで誰も気付いてなくて
これネタ振りした高橋監督が泣くだろ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
この漫画の最強AIロボット、トダーとその開発者ゴア博士が出てきたあっ
一応この漫画、格闘技漫画なんスけど
劇中のどの格闘家より強いロボットを出して
読者を困惑と爆笑の渦に巻き込んだ曰く付きのキャラなんだ
ちなみに猿先生の漫画に松本人志は登場済みっス
これはあばれブン屋での登場っスけど、松本人志似のキャラクターとかではなく
醜形恐怖症の女性がテレビ見てたら、ブスをネタにする芸人を見てしまい
女性が発狂してしまうシーンなんで、明確に芸人松本人志としての登場っス
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
マネモブ達が一斉に龍星に襲い掛かってきたあっ!!
しかもこのマネモブ共の顔、やっぱりと言うか何と言うか
昔のタフ(画像2枚目、3枚目)で出てきたコピペだあっ