物語の中に自分自身だと感じられるようなキャラクターを見つけたり、遠い国に住む登場人物の悩みや思いにふと自分と共通するなにかを感じて戸惑ったり、 同時に嬉しくなったりする。
そんな気持ちについて「多聞さんのおかしなともだち」を書いたのでぜひ!読んでみてください📖
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛してもいいのだと教わって育つ子どもの話(12/12)
#漫画の読めるハッシュタグ #多聞さんのおかしなともだち
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛してもいいのだと教わって育つ子どもの話(5/12)
#漫画の読めるハッシュタグ #多聞さんのおかしなともだち
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛してもいいのだと教わって育つ子どもの話(4/12)
#漫画の読めるハッシュタグ #多聞さんのおかしなともだち
多聞さんのおかしなともだち3話で主人公がロマコメの話をしているのは、アロマンティックな登場人物が恋愛ものを楽しめないわけではないということと、同時に昔のロマコメや学園ものにもクィアな物語はあるということを描いたつもりなので読んでほしい気持ちです🎥
https://t.co/TS4UWe48ZQ
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛してもいいのだと教わって育つ子どもの話(8/12)
#漫画の読めるハッシュタグ #多聞さんのおかしなともだち
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛してもいいのだと教わって育つ子どもの話(6/12)
#漫画の読めるハッシュタグ #多聞さんのおかしなともだち
『多聞さんのおかしなともだち』は、恋愛がわからないことについて主人公が考えたり、誰かと語り合いたいと思ったりする漫画なのですが
料理をしたり、クリームソーダを作ったり、クィアな映画や本の読書会をする、大人の夏休み漫画でもあると思うので、夏の夜長に!ぜひ読んでみてください🎆🎐
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛してもいいのだと教わって育つ子どもの話(3/12)
#漫画の読めるハッシュタグ #多聞さんのおかしなともだち
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛してもいいのだと教わって育つ子どもの話(2/12)
#漫画の読めるハッシュタグ #多聞さんのおかしなともだち
次号最終回!と記載されていると思うのですが色々あり調整していただけた結果あと2話続くので、
最後まであと少しよろしくお願いします…!