バカ王子、愉悦部なんだけどつい自分も作中に登場したくなっちゃって結果墓穴掘る奴なのでギリギリヘイトが溜まらないようにできている(筒井くんやカラーレンジャーは都度キレる)
のび太、肝心の「殺しの覚悟」は無いので兵士はムリ(冒険慣れしてようが普通の小学生に殺しは無理、当然すぎる)
アイツで出汁取ったことある人間は確かにこの世に存在してなかったけど、よりによって生みの親本人が「コイツで出汁取ったら3作作り直せるな…」と気づいちゃったもんだから誰も文句がいえない
FGOのイベントを「ムリにクリアせんでもいいか…」と思えるようになってからはだいぶ「自由」になった気がするぜ
あれほどめちゃくちゃやったフェイスレスが、ディアマンティーナの悍ましさを見て「あれが全部自分が言ってたことそのものである」ことを理解したシーンの説得力すごいよな…
今となってはクラピカの「頭を取ってもクモは動く…!」がとんだ過大評価だったの笑う(団長が細かく指示しないとダメすぎる集団)