「なめるな!」のコマ、ザコにしか許されない奴すぎて初期飛影からしか摂取できない滋養は間違いなくある
ルーシーも初登場時はここまでいいキャラになると全く思ってなかったからそこもいい意味で予想外だった。添え物的なキャラだと思いきや…
チー付与コミカライズ、凄いコマは枚挙にいとまがないが、最もすごかったのはこの「タケが神の存在を上っ面の言葉でなく心の底から理解した」左下の小さな表情のアップ。下世話な台詞などなくともこれだけで全てを物語る完璧なシーン(こういうところも漫画的というよりは映画的)
宝石の国、あれだけキャラ同士の関係性やらでワイワイやってた物語なのに終盤フォス以外の他の宝石どもに対してほぼこれになってたのもすごいよな
「オレがこの世で一番嫌いなものはわかるか?不自由な奴だよ」と語ったエレンに秒で「じゃ、お前が一番不自由なんじゃねぇか」と即返すルフィ(やっぱこの2人共演しても敵対しかできねぇよ!)
ハーキーンから極上の出汁を取って読者がみんな「美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう」という顔になってたところに殺人マグロのミラツナとただの猿の譲治をサンドするの、こっちの味覚が完全に破壊されるからやめてほしい
ブルーノ、W7編の正体バラシの回で他がアイスバーグさんの部下や秘書が!という展開やってる時に一人だけ「酒場の…ブルーノ!」と微妙に説明台詞を添えられたのすごいじわじわ来て好きだった(アイスバーグさんのお、おうお前もか……お前はどうでもいいかな……感)
バランの「ギガブレイク喰らえば即死するはずなんですけど!?」という質問に対し「防御に専念すれば耐えられます」と微妙に答えになってない回答をするクロコダイン
「オヤジは理想の医者に近づけたのかい?」と聞かれてのコレ、たまらない
旧作から描き続けてきたことの答えなんだろう