【注意!!】
この所、タイヤの鬼(@Keiyoservice )さんのところにクリニック勢がポツポツと向かってるようで。
京葉サービスさんもとても大切に想ってくれてるようで本当に有り難いです。
有り難いんですが…
【京葉サービス×うえしまクリニック】をキメると… https://t.co/GyRuQBEd7l
【セッティングも成長します】
鍵垢の人なので表にはあんまり出てこないですが、三重出張クリニックのもう一台は@shunsuke_mu さんのNA6
FLEX改Ⅱユーザーさん
今回3回目(車検後)のセッティングでタイヤの摩耗の仕方に変化が見えました… https://t.co/YipOdCvYKF https://t.co/wxAqyzFwkl
ギャグ漫画だけど、たまにはイイ事言ってるんですヨ
意外と作中で足回りのハナシしてます(具体的にどうとは言わないけど
#オヤジの自分語り
湾岸の友也編
今日子さんの言葉がとても好きなんです
今日子さんは「常に自分を律している」「常に自分を客観視してる」思いやりと優しさの人だと思って
かくありたいなぁと思うのです。
#オヤジの自分語り https://t.co/VxdRGUz2tD
「普通ならこうするやろ」って他人に話をされて
「でも自分はどうしても違う道をやりたい」となれば誰に何言われても貫くしかないし、言われても仕方ない
それも善意の助言
言われて動揺するなら考えが浅いってだけ
私は思慮が浅くて後戻りや後悔や諦めの方が多い人生ですけど
#オヤジの自分語り
ついなんとなく「曲がる車」にしてみたら、
「曲げられなくて面白くない車」になってた。
挙動とタイヤを見て後悔(笑)
ホイールベースが短いロードスターは、その辺が顕著に出る。
次までにフロントを1ターン上げるとしよう。それだけで変わるから。
相変わらずアマいですヨ オレ(笑)… https://t.co/NB7f3sOqq7 https://t.co/Ms94cH89cm
どこもソコソコに、基準を作るってのは、コスト掛けて性能特化するよりも難しいです
何が難しいかって、「どこまででやめるかそれ以上追わないか」です
「そこそこ」の価値観は皆バラバラなので、
「批判多めで賛辞少し」位が恐らく丁度良い塩梅
それを面白いと思い、貫く強メンタルが必要です。 https://t.co/2FUeEQ7zop
地区のゴミ当番の朝レーシング
これは私の持論ですが、
「どんな車でも新しいウチには価値が無いように思えて、古くて少なくなると価値が出た様な気がするというマニアの好み」
って普遍的にありますよね?… https://t.co/mvWMQceTyQ
ただ真っ直ぐに
一本の道を進むのは美しい
じゃが普通はそうもいかぬもの
迷い、間違い、回り道もする
それでええ
振り返ってごらん
あっちにぶつかり
こっちにぶつかり
迷いに迷った
そなたの道は
きっと誰よりも広がっとる
(バカボンド)
イケてる兄やんと湾岸ぽいトークしてめっちゃ楽しかったわ。
ありがとうね!
「リプライについて」
長くweb界隈に居て色々嫌な事もありましたので「面識のない方からのリプライ」には非常に警戒してしまいます
申し訳ありませんが冷たい対応になってる事が多いかもしれませんがご了承ください
面識ある仲間が多いのでやり取りは多いのですが。
#オヤジの自分語り