#マツコの知らない世界
ナンが大きい理由ってサービス精神からだったんですね。そう云えば某マンガでも描かれてますけど何でインドカレーの店主さんってじっと見て来るんでしょう。わたし太ってるけどそんなにナンのお替りは欲してません。
『ウクライナの動物園からイギリスの動物園にライオンの移動が決まった』というニュースを見て「これは何かの暗号か?」と思ってしまいます。
#これがわが社の黒歴史
パトレイバーで社史を再現と云うから後藤隊長とか出て来るのかと思った。
違った。危なかった。良かった。
#逃げ上手の若君
本当、瘴奸とその一味ってやってる事『色と声付いて無いから許されてた』部分がデカいのに、色と声付いたらヤバさ増しましでしょ。いろいろと。
#ほんとにあった怖い話
#ほん怖
霊能者の女の人の指示を電話で受けながら悪霊払いをするって押切先生の漫画『カースダイアリー』や映画『来る』を思い出します。
そんな……。
バックベアードが存在しない妖怪だったなんて……。
ロリコンを憎み、鬼太郎を”ちゃん”付で呼び、アル中で、その為にまんまとぬらりひょんの罠にはまったバックベアードが存在しない妖怪だったなんて……。
ガラスの仮面がトレンドに……。
『待望の復活』ではなかったんですね、残念。
因みに同じ花ゆめでパタリロがガラスの仮面パロをやる話がありますが、ガラスの仮面でもマヤが『パタリロを演じる』と口走る一コマがあります。魔夜峰央先生は美内すずえ先生の元アシだったからできるパロですね。