そう云えば19日はブラックジャック50周年だったんですね。
AIのブラックジャック凄いなあと思いつつ、恩師をタダで働かせようと目論んでた藤子不二雄先生も中々やりおる。
#岸辺露伴は動かない
岸辺露伴「僕が鍛えてる漫画家で良かった」
『ザ・ラン』の伏線ですね
わかります
#ドラゴンボールDAIMA
魔界を舞台にするって、ドラゴンボールとサンドランドの世界をくっつける構想が鳥山明先生の頭の中にあったんだろうか?
アラレちゃんやジャコみたいに。
終わり方がトレンドに
『マンガの終わりかた論』では燃えよペンのこの言葉がめちゃすきです。
実際どうなんでしょうか?
#逃げ上手の若君
所でアニメ逃げ若は味方キャラとは思えないヤバさ天下無双の結城宗広殿は出て来るんだろうか?
#岸辺露伴は動かない
原作だとおよそ少年漫画の味方キャラと思えない酷さでしたけど、ドラマだとじゃんけん小僧のクソガキ感が増して結構どっこいどっこい。
#世にも奇妙な物語
次はアップデート家族
原作はチョモランマ服部先生のシュールギャグです
凄い勢い😆
先生の作風は基本シュールギャグみたいですので
そう言うのがお好きな方は是非どうぞ