ゲゲビビ小噺
やられたらやり返すだと永遠に争いが続いてしまう。
それなら、反撃する気がなくなるくらいの武器を持とう!
そうしたら、武器を持ってる奴が持ってない奴に高圧的になってきた…
しかも、武器を持った奴同士が大喧嘩を始めて大惨事や…‼︎
いったいどうしたら争いは無くなるんだろう…
おはようございます😃
もう少し生きることを簡略化したら平和に生きられる気がする。
その際たる生き方が🐢さんの生き方だ。
ただし、文明を築き、安定した生活を手に入れた人間が、急にそれらを手放す生き方なんて出来ないだろう…
そんな事を考えつつ、早朝から出勤する。
🐽「人は人、🐢は🐢…」 https://t.co/VaeyKYt3qf
ゲゲビビ小噺
自分は、すぐに口に出して失敗するタイプで、よく祖父に「その言葉に矛盾は無いか?その言葉に問題はないか?発する前に頭の中でよく考えてから発言しなさい」と嗜められたものだ。
今の世の中は、早いもん勝ちみたいに憶測と妄想にまみれた情報が飛び出して来るから本当に危険だ。
ゲゲビビ小噺
ねずみ男ばりに無神経な方が気楽に生きていけるのになぁ…
自分は世の中にある様々なしがらみや不幸ごとなんかで色々と考え込んでしまって、心が休まらないのだ。
ねずみ男の無神経さを得る為に、ねずみ男の爪の垢でも煎じて飲み…たくはないなぁ、絶対に‼︎(笑)
ゲゲビビ小噺
中東がきな臭くなってきた…
歴史的背景や宗教間の問題があるのは理解できるが、いつまでドンパチやるつもりなのだろう。
人類の平和は後退する一方だ。
ゲゲビビ小噺
全幅の信頼を寄せていた人物に裏切られるなんて、とてもメンタルが耐えられないよなぁ…
そういった意味では、腐れ縁の悪友で、くっついたり離れたりみたいな鬼太郎とねずみ男の関係の方がマシのように思えてくる。
ゲゲビビ小噺
「ありがとう」「ごめんなさい」この二つの言葉はコミュニケーションにおいて絶対に必要不可欠なものである。
これらを欠くと義理を欠くと言われ蔑まれる。
そう言えば、大谷さんは無罪確定とのFBIの捜査結果が出たが、SNS等で大谷主犯説とかを憶測で垂れ流してた連中…
謝ったか?
ゲゲビビ小噺
性格が最悪でも超優秀なんてのが活躍するのは漫画の世界だけだね…
通常の世の中では大勢の人間が力を合わせて生きている。
そういった中で生きていくには、性格の悪さってのは大きなネックになのだ。
ゲゲビビ小噺
4月から新しい生活が始まり、いろいろ気負っている人も多いだろうけど、無理しても碌な事にはならない。
少し肩の力を抜いて、適当に頑張るくらいで良いのだ。
#最近本当に見なくなった演出選手権
当時の総理大臣から時代劇の大スター、アメリカの性の象徴である大女優がそのまま漫画に登場していた。
今の時代では考えられない…
ちなみに、大平さんとアラカンさんは鬼太郎と共に冒険の旅に出ており、その後の鬼太郎シリーズでは準レギュラー化している。