おはようございます😃
世の中には合う合わないってのがある。
相性が悪いのならば、無理に好きになる必要も無い。
そう開き直った方が生きていく上でプレッシャーが無くなるから気が楽になるのだ。
もりもり食べる🐢さんでも見て、適当に生きるコツでも学びたいものだ。 https://t.co/L3BOAMWpbU
おはようございます😃
大荒れの天気が過ぎて、ここ数日は良い天気。
仕事で動き回ると汗ばむが、日向でじっとして春風を受けていたら最高のきこうだ。
こんな日でも働かなければならない人間って不幸だなぁ…
🐢「よく食べ、よく日向干し、よく眠る…これぞ亀仙流!」 https://t.co/Hge2DITxxb
ゲゲビビ小噺
職場で「憑き物」という言葉を聞き、自分以外にも妖怪好きが居るのかと喜んだが、ドラゴンズドグマ2の話だったでござる…
狐憑き…言動が狐化する。
狸憑き…暴食化する。
河童憑き…性欲が強くなる。
天狗憑き…超人的な動きをする。
竜憑き…街を壊滅させる。
竜憑きが一番ヤバくね?
ゲゲビビ小噺
他者に感情をぶつけてくる人を対処するのは大変だ。
だったら、相手にしなければ良い。
感情的になると心身共に疲弊して負担が大きい。
つまり、無視するだけで相手は勝手に自滅していくわけだ。
感情に感情で返せば、こちらも消耗するだけだ。
同じ土俵には乗らないのが一番である。
ゲゲビビ小噺
疑いだしたらキリがない。
なにより疑うという行為はかなり気力を消耗する。
自分ならそんなしんどい思いはまっぴらである。
ゲゲビビ小噺
世の中にいろんな考えの人がいて良いと思う。
けれども、その考えを押し付けてくる連中が事態をややこしくしていると言える。
これを面倒くさいと言わずして何と言おう!
ゲゲビビ小噺
都合の良いことばかり考えていて、上手くいかないとしんどいから、最初から消極的になるってことが多いと思う。
でも、それだと人生なんて楽しくないよなぁ…
多少は能天気なくらいの方がちょうど良いんじゃないかなぁ。