【おしごと】いずみホール情報誌『Jupiter』で連載中「ウィーン今昔物語」第4回は、楽友協会のチケットの取り方について解説します!Webでの予約、立見席での購入など、ウィーン旅行を考えている方のマメ知識としてお読みいただけるとうれしいです!#保存版 @Izumi_Hall
作業に没頭してるとツイートしないな…
ということで今やってるウィーン料理本の原稿
(作業協力:@schnitzel_san)
【おしらせ】いずみホール情報誌『Jupiter』連載「近現代・作曲家見聞録」最終回は今年1月に逝去されたブーレーズ氏。指揮者として、また作曲家、組織運営、教育者として活躍した彼の業績を簡単にまとめました。次回からはウィーン楽友協会を中心とした新連載が始まりますのでどうぞよろしく。
なんとなく一年前に描いたいずみホール連載の仕事を見返してたけど、バルトークのこれがいちばん気に入ってたりする。
https://twitter.com/Zuraaaa/status/678183358468259840 …
【おしらせ】いずみホール情報誌『Jupiter』に連載しているマンガをウィーン楽友協会の冊子に掲載していただきました。まさかのオーストリアデビューです。
詳細⇒https://t.co/UoDCMpbekc
フィンジのマンガは元旦からの目標だったので描けたのほんとうに嬉しかった #2016年自分が選ぶ今年の4枚
12月19日はフランツ・ザッハーの誕生日なので、ザッハトルテ裁判について描いたマンガを掲載(『きのうウィーンで何食べた?』より)