あーファミコン下取りについて私の記憶の素はこのBeepの記事でした。88年3月号でエンジン版R-TYPEの頃なので同機に対する牽制的な意味合いもある発表だったのかも😅実際スーファミが出たのは2年以上先でしたね…モデムが出るなんて話も書いてある https://t.co/Z3HPG8PuNr
#楳図かずお
額に汗する人々を小馬鹿にするやつは世界が崩壊したらこんな風になるんだぞ😡ねえ関谷さま https://t.co/q4p46j4RTi
#アケアカ
的中!🎯ビシッ
まあ当たるの一年に2、3回ですが…😂 https://t.co/Bk2zUIEmkS
#楳図かずお
楳図先生版ウルトラマンは巨大フジ隊員のくだりを異様な迫力で描いてる時点でさすがと言わざるを得ない
#楳図かずお
洗礼
娘の肉体を乗っ取った老いた大女優!心は熟女身体は美少女さくらが野望のままに突き進むド級傑作だが私の頭ではタイトル洗礼の意味がいまだにわからないのだった…😆一応途中にテーマを綴ったと思われる詩も出てくるのだが
#手塚治虫
ばるぼらも黒手塚必須作だが、きりひと讃歌とかアドルフに告ぐみたいに渾身!全霊!みたいな感じではなくオカルトとかアングラについても描けない事もないよ、って感じなのに先生がやると他と飛距離が全然違うのが怖いんだよね。何かリアルな深さがある
#わたモテ
智子は人間関係から一歩引いてクールな関係分析を行って精神安定を測って来たのだが自分に都合の良いバイアスや歪みが生じがちなのが欠点かつカワイイ所である😀智子が日和って進行の乱れたステージを収拾した涌井の智子への対応はむしろ抑制的と言えるだろう
メガドラミニシリーズは全部購入したし今も最も愛する存在物である…😀しかしその後の情勢はどうやらあんな事は恐らくもう無いと言う感じだしセガレトロも「龍が如くに入ってますよ🤗」がほぼ全てとなった。あれはあとの人生これで頑張ってくれと言う贈り物だったのかも知れない
投票完了…普段は「俺は雲の如く自由よ!誰の指図も受けぬわ〜😆」とか思っていても自分がボウフラではなく日本国家の員数にカウントされている事にやはり安心感を覚える。若い人はこの「ちゃんとした感じ」を味わうためにでも投票に行って見てほしい
#がきデカ
大好きなギャグ😆うちの母親はマンガにかなり寛容でエロも暴力もノーチェックだったががきデカだけは読むなと言われた。一応右はセンシティブにした
#わたモテ
連載が長く作風が変わると初期からのキャラが消えたり空気になったりしがちだけど小宮山さんやキー坊が強キャラを維持しているの凄いな😀四皇になったバギー以上だわ。
そう言えば次回あたりゆうちゃんも出て来そうですね