#わたモテ
図書館司書田村ゆり😀
昔図書館から5分くらいの場所に住んでいて、書庫のレア書を検索して出してもらうのを日課にしていた。司書がゆりちゃんならさぞかし嫌な顔をされただろう。映画好きと知りそれ系の本を借りるも逆効果だったと言うまんが
#がきデカ
大好きなギャグ😆うちの母親はマンガにかなり寛容でエロも暴力もノーチェックだったががきデカだけは読むなと言われた。一応右はセンシティブにした
#フュラーリ
テスタロッサ復活と言う事で再掲
一応言うけどこちらはフュラーリですから。つうかアウトラン映画化の話を聞いて描いた絵なんですけどその後どうなったのでしょうか…
8番出口に続け!と言う方々も多いと思われるが諸星大二郎先生の『地下鉄を降りて…』をそのままゲームにしてくれまいか。新宿駅くさい地下鉄駅迷路から出られないと言うだけの話だが私は地下街で遊んで育ったので今もたまにこう言う夢見るんだよね
ま‥まだ、この先があるだとおッ🥶み‥見えたッマーブルマッドネスにメガドラ版SDIを加えての実物大トラックボール5万円!! https://t.co/rYQqgolSlx
あしたのジョーのメンドーサ戦で客席の青山くんがジョーを意識した髪形になってるところ、読むたびに感動するよね‥😀
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
ジョジョ4部は泣き場面が多いがこのしげちーの最後も元が頭に謎のトゲトゲがあるゲスキャラだっただけにグッと来た…まさに黄金の精神である。ジョジョキャラの退場は復活や救済も多いがしげちーは本当にこれで終わりなのも悲しい
毎週毎週自分たちの思い出のゲームが復刻される。詰め合わせが発売される。一方で希望のタイトルが出ないこともある。思い通りの移植じゃないこともあるし、納得いかない売り方をされることもある。これは不幸なのか?
#パトレイバー35周年
ゆうき先生の漫画版も人生ベスト10くらい好きですね😀多国籍企業の悪事というのも斬新だったし愉快な一方最もタチの悪い人物かも知れない内海の造形。凄い大きな時間がゆったり流れる一つの警察ドラマとしての完成度が見事だと思います
#不知火舞
前に描いたチビ舞。際どいコスチュームで悩殺しながらアンディに純愛❤️と言う話題を見ましたが私はアレは里の伝統的な衣装を無自覚に着ているだけで本人はやらしいと思っていないと言う説です。逆に女子女子したファンシーな服とか嫌がったらカワイイと思う