#これを見た人はとびきりの黒い笑顔の画像を貼れ
スピンオフのハンチョウに慣れてしまい本当に善人に見えるのも困り者
映画公開時に出たアキラ本😀オサレ雑誌ホットドッグプレス増刊ですが中々どうして読み応えある内容で一冊で大友世界を十分カバー出来ました。故・今敏氏の素晴らしいカラー短編も読めますが、これは作品集とかに収録されてるんでしょうか🤔
ダルーサ!確かに同じ感じのキャラ!魔美の妙子がエスパーになって復讐しに来た感じ😆F先生はこういうキャラ、一回限りで惜しげも無く捨てちゃうのもったいないですね😅順レギュラーにしたら怪子ちゃんみたいに人気出たと思いますが https://t.co/UZQJx0LCOa
この首相くらいはっきり言ってくれればそんなら仕方ねえなあ😀と思うかも知れないのに https://t.co/kLZeV3zmSc
暑くも寒くもない😆快適だ‥季節の巡りは地軸の傾きによると理解していますがこの傾きが無くなったら温帯が常春になるとかではなく熱の循環が滞って過酷な地球になると聞いたような😫比較的温和な地域を巡り戦争が絶えなかったりするのでしょうか https://t.co/30nFdfdQ5k
#松本零士
漂流幹線000より「おいうち峠」一度弱い側に回ると群衆に死ぬまでいたぶられる世界!昭和に予言された令和の世だ🥶
#AKIRA
原作で1番好きな場面。米艦隊を壊滅させるチカラもたった1人の男の気迫に敵わないのだ…何だかんだAKIRAが好きな人は100%この2人の関係性や甲斐、山形が好きだろうからAKIRAは宇宙規模のヤンキーマンガと考えて良い気がする。ヤンマガで連載されていたし‥
#いい尿の日
えっ本当にそんな日なの😅おしっこ絡みでずっと心に引っかかってるのが「尿検査で紙コップからしたたるくらいなみなみと入った尿をホレ!と看護婦さんに渡すマンガ」しかもコップのふちに陰毛とかついてるの。何のマンガだったのか…徳弘先生くさいのだが
エビテン様で注文したイーグレットツーミニ追加VOL2はちゃんと早めに発送されて地方の私でも発売日に遊べる見込みなのだ😆ち…違う…あちらとは…