ゲームにおけるフルーツターゲットの歴史については全く知見は無いがパックマンが大きなエポックになっているのは確かだろう。あらしでのもうメロンが!オレンジが!みたいな表現は美味しそうではあった☺️それだけに後半のベルやキーはいまいち意義が不明なのだが… https://t.co/vQkgfobRVf
切人が腹話術人形を使って話すのはもとの2回目からで封印の初回登場時は積み木を並べて物騒な言葉を吐く😨ここのホラー感は今だに全く通用するショッキングさ
で、この回の封印理由は切人の破壊活動が生々しく具体的でただちに真似しようとすれば可能なレベルだからでしょう。オカルト描写にするには丸々描き直しになりますし…
#アケアカ
マーベルランド😀竜族の王子パコくん。右の某勇者に似ている。発売時期も同じ‥たまたまだろうけど。この勇者と顔のビラビラから竜王の若い頃ではなんて予想記事もあったような
#アイレムコレクション
1は年末発売予定😅何年かかる?とか否定的なことはいわず予想
2 R-TYPEコレクション
3 肉体派 スパルタンX ビジランテ アンダーカバーコップス トンマ
続く
#メガネの日
『傷追い人』より後半のヒロイン・ミスティ。お下げ髪のメガネ美少女かつ悪の組織に育成されたスーパー殺人マシーンという唖然とする程時代を先取りしたキャラ。か、カワイイ…🥰池上・小池劇画は多様な人種や巨漢女性など結構特殊な性癖をもたらした感があります
#アケアカ
#ゲームセンターあらし
あらしにワープ&ワープ?😲全然覚えてないなあと思い聖典を紐解くとありました!対戦相手は大変気持ち悪い悪霊の取り憑いた人形😨そういえばこの話でエクトプラズムなんて言葉を覚えたっけ…
かっカッケー!ナムコの爆突機銃艇のリアル絵が😆…と一瞬思ったらボトムズのスコープドッグのコクピット断面図なんですな
頂いたリプにもありましたがこの場面の後に魔太郎が涙を流す描写があり正視できない気の毒さです。路線変更の後も優しい大人しい人間ほど酷い目にあう世の中に対する怒りはテーマとしてぶれていなかったと思う。今後A先生の全集など出る時はやはり両方とも収録を願いたい次第です
編集M氏の話が伸びてしまったのでフォローするとウェイトレスのオシリを触った後こうなります😀初回の持ち込み対応は根性試しと人間性を見る意味合いが強いという事です…かと言って嫌な人間を演じていたんだ!とまでは言えずこういう役回りに向いた方だったのでしょう https://t.co/zviQ95mow5
#楳図かずお
洗礼
娘の肉体を乗っ取った老いた大女優!心は熟女身体は美少女さくらが野望のままに突き進むド級傑作だが私の頭ではタイトル洗礼の意味がいまだにわからないのだった…😆一応途中にテーマを綴ったと思われる詩も出てくるのだが