上村松園の幼少期のお話
寒い日、どうしても迎えに行きたくなって母を迎えに行ったら手をあたためてくれたというエピソード。松園母(仲子)の台詞は原文ママです⛄️
【6/16は不染鉄の誕生日🎂】
繊細でけぶるようなタッチを用いて独特の幻想風景を描いた不染鉄💐
島で漁をしたりと経歴も独特です。
美術展ナビにて紹介している記事はこちらです!↓
https://t.co/hRe1423wls
【収録画家紹介】 愛の人、人格の人 鏑木清方🌼
鏑木清方は、画集より先に随筆集が出版されたほど多くの文章を執筆しています。絵の話だけでなく、日々のこんな出来事まで…🐶
『日本画家小譚』にて紹介しております!
各書店や通販で販売中です📖 https://t.co/dz7l6eHFni
#日本画家小譚
【4/10は下村観山の誕生日🎂】
卓越した技術力で優美な世界を描き、大観らと共に日本美術院を牽引した観山💐
大好きな酒で虫歯を治したらしいですが、本当に治っていたのでしょうか…
美術展ナビにて紹介した記事はこちらです!↓
https://t.co/EtmAVrb1Dn
【2/27は狩野芳崖の誕生日🎂】
岡倉天心やフェノロサと共に明治の日本画の礎を築いた芳崖💐
私生活では大のにんにく信者で、熱心な信仰ぶりに周りの人々も度々巻き込まれていたそう…
美術展ナビにて紹介した記事はこちらです!↓
https://t.co/NA1bv31XcO
明日の21時頃に、木島櫻谷展のトークイベントに参加した感想を投稿します。学芸員の方が用意してくださった資料をもとに日本画家たちの似顔絵を描いてたら、楽しくて時間をかけてしまいました…
よろしくお願いします🙇
【日本画家小譚 その14】
今回は小ネタ的な、小野竹喬と福田平八郎の話です。
確かに晩年の姿は似ているような気がしますが、お互いに間違えられるミラクルは珍しいですね。
【4/11は石崎光瑤の誕生日🎂】
若冲を敬愛し、華やかな花鳥画を描いた光瑤💐
4/23-5/6には日本橋高島屋(東京)にて石崎光瑤展が開催されます!
『日本画家小譚』でも紹介しております!
https://t.co/pjSxFpUzCV
【北野美術館 コレクション展Ⅱ】
今回は菱田春草の漫画をチラ見せします!
北野美術館さんと同じ長野県出身の春草が、療養の為に上京した時の話です。
有名な黒い猫に関する小話も描きましたので、是非会場でご覧ください🙆
いつもお世話になっています、美術展ナビさんにて「日本画家小譚」を紹介していただきました!🙇✨
中身もチラ見せしています。大観と春草のクッキングなど…
amazonなとで取り扱い開始しております!https://t.co/hS4fbT8zBC
#日本画家小譚 https://t.co/XdKfUVa5D2