『浴女郡像』を実際にみた時、とっても鮮やかで柔らかいピンク色に見とれてしまいました。何度でもみたいな~~…
青邨の日常エピソードは弐の方に収録していますので、気になる方は是非!🙇↓
日本画家小譚 弐 | aaoaao https://t.co/a1BsGNTfWb #BASEec
【10/3は山口華楊の誕生日🎂】
様々な動物を愛し描き続けた華楊💐
温厚で物静かな性格ですが、実は酒豪だったりと意外な一面も…
『日本画家小譚』にて紹介しています!↓
https://t.co/pjSxFpUzCV
【北野美術館 コレクション展Ⅱ】
今回は速水御舟と小茂田青樹の漫画をチラ見せします💃
2人は偶然同じ日に松本風湖に師事し、以降親交を深めていきます。話し合える仲だからこそのエピソードを漫画にしました🌄
会期は8/29(日)までです!
https://t.co/0XxyLKB5VT
日本画家小譚の菱田春草紹介ページ、嫌がる春草を引きずる大観の図が気に入ってます。春草を説得するの大変だっただろうな…
今日は今尾景年の100回忌法要があったんですね。
京都市京セラ美術館さんでの帝室技芸員の特別展で景年を調べましたが、気晴らしに屋根に登って凧揚げをしていたのはなんだが意外でした🪁
耶馬渓図屏風、面白かったな…
https://t.co/R5GG8Nodq1
2024年の秋に東京都美術館にて開催された田中一村展のレポ漫画もあわせてどうぞ🙇
https://t.co/aOMKyCHGJg