【4/23は上村松園の誕生日🎂】
気品漂う女性たちを描いた松園💐
6/1まで大阪中之島美術館にて『生誕150年記念 上村松園』展が開催されています!
美術展ナビにて紹介している記事はこちら↓
https://t.co/JmSUWwSOlo
📕『日本画家小譚』でも紹介しております!
https://t.co/pjSxFpU1Nn
【8/31は鏑木清方の誕生日🎂】
『日本画家小譚』や美術展ナビにて紹介しております!🌟
https://t.co/OIyqm4x6Ct https://t.co/rHS687HhuN
【1/27は前田青邨の誕生日🎂】
歴史画を中心に様々な作品を鮮やかな色彩で描いた青邨。今年は青邨の生誕140周年です!🎉
また回顧展が企画されないかな…とソワソワしています。
美術展ナビにて紹介した記事はこちらです!↓
https://t.co/0Fnyc0HH4G
【収録画家紹介】 愛の人、人格の人 鏑木清方🌼
鏑木清方は、画集より先に随筆集が出版されたほど多くの文章を執筆しています。絵の話だけでなく、日々のこんな出来事まで…🐶
『日本画家小譚』にて紹介しております!
各書店や通販で販売中です📖 https://t.co/dz7l6eHFni
#日本画家小譚
【収録画家紹介】
トップランナーの素顔 竹内栖鳳🦁
京都画壇の重鎮栖鳳は、絵のことを考えると一切服に頓着しなくなり、ほどけた帯が地面に落ちていることもあったそう…
『日本画家小譚』にて紹介しております!
各書店や通販で販売中です📖
https://t.co/dz7l6eIdcQ
#日本画家小譚
2022/1/10まで福田美術館と嵯峨嵐山文華館で開催されている「木島櫻谷 究めて魅せた「おうこくさん」」のトークイベントに参加したので、ちょっとした感想をまとめました。とっても楽しいイベントでした!関係者の皆様ありがとうございました🙇
【日本画家小譚】
橋本関雪が少しの間だけ入っていた栖鳳塾での写生旅行の話。松園が話し言葉で語ってくれているのでイメージしやすいです。
関雪がブイブイ言わせてます。
【6/16は不染鉄の誕生日🎂】
繊細でけぶるようなタッチを用いて独特の幻想風景を描いた不染鉄💐
島で漁をしたりと経歴も独特です。
美術展ナビにて紹介している記事はこちらです!↓
https://t.co/hRe1423wls
【8/2は速水御舟の誕生日🎂】
古典を基礎としながら、細密で写実的な描写を突き詰めた御舟💐
私生活ではゲラだったりイタズラ好きだったりと、かなりチャーミングな性格だったそうです😸
美術展ナビにて紹介している記事はこちらです!↓
https://t.co/iHJEQf8TDr
【日本画家小譚】
鏑木清方と松岡映丘の話。
二人の話は金鈴社という団体で共に活動しますが、他メンバーと比べ年も近かったので次第に仲良くなったそう。他にも話はあるのでまたどこかで描きます🏋️
【4/11は石崎光瑤の誕生日🎂】
若冲を敬愛し、華やかな花鳥画を描いた光瑤💐
4/23-5/6には日本橋高島屋(東京)にて石崎光瑤展が開催されます!
『日本画家小譚』でも紹介しております!
https://t.co/pjSxFpUzCV