夏コミ新刊「POTAキャンのススメ」kindle版発売開始です。冊子版にプラス6頁加筆した電子書籍版です。
POTAキャンのススメ/kindle版 (あびゅうきょ工房) https://t.co/fnwgjYRiQF @amazonより
コミックマーケット103新刊ご案内
タイトル/『ゲゲゲのフータオ』
「原神」のフータオと「ゲゲゲの鬼太郎」を混ぜた葬儀屋と妖怪という冥界御用達仲間の妄想薄い読本。
サイズ/A5・ページ/20P・頒布価格/400円
ゲスト/森野優樹、信吉、KTOOONZ
頒布スペース/日曜西ぬ20b
この右上のAI画像は出来が良い。10話位エピソード作れそうだ。無線に没頭する兄といつも付き添う妹の物語とか。
AIは何かと問題があるがモノによっては想像力を喚起させる効力もある。
#駅前QRV
#POTA https://t.co/YgJx5mUyUe
以前twitterに上げたガンダム「水星の魔女」ネタの落書きも明日頒布するコピー誌に収録します。
#水星の魔女
エヴァとかファーストガンダムとか混ぜて妄想してみる。
#水星の魔女
15年前、コミックバーズ連載「影男シリーズ」でフェミファシストが閣僚に就任し、ヲタクの「民族浄化」を謀るエピソードを描いた。昨今の増長する過激フェミニズムを鑑みると強ち絵空事で片付けられない危惧を感じる。毅然とした処置で対応しないと手遅れになるよ。
似たようなシーンを「ジェットストリームミッション」で描いた事を思い出した。自分が描いたのはB- 29と飛燕だったが。 https://t.co/F7Dx6jxokO
劇場版『鬼滅の刃』は今週金曜封切だそうだが、エヴァの新作映画も気になるので鬼殺隊士に寸劇を演じてもらった。
#鬼滅の刃イラスト
#未来少年コナン
失敗に終わったインダストリアのハイハーバー侵攻。
それにしても漁労長のガルの存在は謎。もしかするとラオ博士から特命を受けて何かを企んでいるのかも。オーロが処刑されずガルと共に居るのも不自然。コナンとラナが居なくなった後、オーロと共にハイハーバー占拠を画策するのか?