『未来少年コナン』で唯一、腑に落ちない処遇がオーロ。
あれだけの裏切り行為をすれば、当然村人からの報復を受けて全員処刑されるのは必至。インダストリア軍は「部外者」だから客人扱いにもなるが、村にとって身内の裏切り者は容赦しない。オーロも徹底抗戦し自決する覚悟の筈。#未来少年コナン
今週はオーロの妹、テラのこと。年齢は9歳。
17歳の兄の妹にしては歳が離れすぎているので、兄と違い、ハイハーバーで捨てられてオーロに拾われた義理の妹なのかも。黄色いワンピースを着てジムシーに「バカ!」と叫ぶ処は、EVAのアスカがシンジに対する態度と似ている。
#未来少年コナン
今週もハイハーバー編。もし『未来少年コナン』の世界でコロナ禍が発生していたら、インダストリアから戻ったラナの家に誹謗中傷のビラが貼られるかも。コナンもジムシーもラナですら村に住むことは許されないだろう。ここまで来るとまだインダストリアのほうがマシとすら思える。
#未来少年コナン
今晩、ネオワイズ彗星を見ようとチャレンジしたがこの明るさでは無理。写真は1997年3月のヘールボップ彗星。東京でも肉眼で簡単に見つけられ、標準レンズですら尾が写るほどのスケールだった。2016年に刊行した『STRNGER』ではその彗星をモチーフにしたシーンをいくつか描いた。
『漫画の手帖』最新号が届く。
軒並み同人イベントが休止になる世相の中でも定期発行し続ける事がこの理不尽な「コロナ禍」に打ち勝つ唯一の方策なのだと実感する。自分の担当するコラムも継続。イラストはそのコラム挿絵。手塚治虫先生が残した名言「漫画に必要なのは風刺と告発の精神」は保ちたい。
今週はラナとコナンの2020年当時を妄想。2008年の最終戦争では太陽エネルギーを利用した超磁力兵器と共にあらゆるテクノロジーを駆使した兵器が開発されていたのは想像に難くない。もしかするとコナンもラナも兵器としての人造人間ではなかったかと妄想してみる。
#未来少年コナン
余談だが2005年にコミックバーズでブルーインパルスをモチーフにした短編「絶望の中心で哀を叫んだけもの」を執筆。今は電子書籍で読めます。絶望期の終り 影男煉獄シリーズ あびゅうきょ
#ブルーインパルス
https://t.co/d5hbXwGNwX @amazonJPより
2005年頃に出したコピー同人誌『27年後の未来少年コナン』の中で描いた39歳になったジムシーの妄想画。嫁さんはテラ。
#未来少年コナン
この文章を書いたフェミニストの『娘の友達』に対する憎悪に満ちたツイートを読んで思い起こしたのは、2007年に幻冬舎「コミックバーズ」に掲載した自著『絶望帝国の攻防』に描いたフェミファシスト。
現実世界でこんな偏狭な思考で表現自由を抑圧する尋常ならざる者に権力を与えたらどうなるか。