1995年に出版された『ジェットストリームミッション』での東京大空襲を描いたシーン。2009年の原画展の時にも展示した記憶がある。70年前、この東京上空も戦場だった。
似たようなシーンを「ジェットストリームミッション」で描いた事を思い出した。自分が描いたのはB- 29と飛燕だったが。 https://t.co/F7Dx6jxokO
40年近く前に描いたベトナム少女が主役の作品
『NIKONでグッドバイ』
#カラシニコフ
彼女達のカンプグルッペ第一巻: Die Mädchen-Kampfgruppe 1 (あびゅうきょ工房) https://t.co/DvOKLoJKsU @amazonより
今年の「ゲゲゲ忌」は異様に人が多くてスタンプラリー回るにも30分位行列に並ばねば捺印できない。
売店も入場制限で行列。
イラストは昨年、冥界繋がりで妄想した原神フータオと鬼太郎コラボ同人誌「ゲゲゲのフータオ」。
https://t.co/KCTiG2Av1e
#ゲゲゲ忌2024
#フータオ
これは29年前、快晴旅団第7話「牧神の午後」(コミックモーニング掲載)で描いたレオポルド2。この回はたくさんAFVを描いた記憶がある。今は電子書籍で読めます。
https://t.co/JOFafCEBmt
#戦車の日
以前twitterに上げたガンダム「水星の魔女」ネタの落書きも明日頒布するコピー誌に収録します。
#水星の魔女