品切れておりました『ニューヨークで考え中』オリジナルクリアファイルが本日出来上がり、急遽 #BOOKMARKET2023 でも販売することになりました!ぜひチェックしてみてください♪
【紹介】若松 英輔さん@yomutokakuの詩集は『見えない涙』のほかにも、『幸福論』『燃える水滴』そして最新刊に4月発売の『愛について』があります。
どれも、手に取ってじっくりと眺めたい気持ちになる装丁です。
このなかに、ひょっとすると「はじめての詩集」になる一冊があるかもしれません。
【予約受付中】esk @esks12 『ミィちゃんは今日もがんばらない』
「がんばらない」をがんばれない、あなたへ——
ミィちゃんの飾り気のない言葉が刺さる、『ミィちゃんは今日もがんばらない』を心のバイブルに……。
https://t.co/Z5GdLWAibv
【本日発売】多田麻美『#シベリアのビートルズ』
シベリアのイルクーツクに暮らして5年。無類のビートルズファンであるパートナーのスラバをはじめ、当地の人々は破天荒でやけくそに明るい。
ソ連崩壊、ペレストロイカ、そしてウクライナ侵攻……。──激変するロシア社会を生きる人々の本音に迫る。
【#あき地】近藤聡乃さん@AkinoKondohの「#ニューヨークで考え中」が連載300回を迎えるのを記念して、
アンケートを実施中です。
『あなたが選ぶ「ベスト・オブ・ニューヨークで考え中」を教えてください!』… https://t.co/MgyyKZi2He
「カブトムシの絵!この一枚を見るだけで、この本を手にする価値がある。でも、うまいだけじゃない。(中略)これから標本画と出会ったとき、見え方がぜんぜん変わってくると思う」
朝日新聞に椹木野衣さんによる川島逸郎『標本画家、虫を描く』の書評が掲載されました!▷https://t.co/ZaEiTa7I2v
「ちょっとさー。
みんな、がんばらないが足りないんじゃない?」
esk『#ミィちゃんは今日もがんばらない』
#猫の日
【あき地】本日、佐々木マキさんの連載「ゆめみるナッティー・ナンバーズ 」第5話「くらやみクラブ 」を更新しました! ここはどこかの繁華街、宵の街には怪しいクラブが。こっそり入って見てみると、中でははちゃめちゃなことばかり――
https://t.co/deHUFbYHn0
【原画展開催中】
アングレーム国際漫画祭での受賞を記念して、高知 蔦屋書店様(@kochi_tbooks)にて『午后のあくび』原画展を開催いただいております!
かわいい飾りつけをありがとうございます…!
3月24日(日)まで開催中とのことですので、ぜひこの機会に足をお運びくださいませ♪
2日目の #BOOKMARKET2024 午後になりました。
(朝うまく投稿されていませんでした…)
新刊からロングセラー、グッズまで幅広いラインナップとなっております。
会場も和やかな雰囲気で今日も楽しくなる予感が満載です…!
(思った通り楽しいです!)… https://t.co/Dl3WbhVSpN
【新刊予告】人類学者・奥野克巳さん@berayungの新刊が8/22に発売!
タイトルは『#フィールドワークのちから』。
ビジネスの現場でも注目が高まる「フィールドワーク」の方法や歴史をひも解きます。
推薦文は『自分とか、ないから。』の #しんめいP さんにいただきました!https://t.co/dgC8vzlS82