【予約受付中】esk @esks12 『ミィちゃんは今日もがんばらない』
「がんばらない」が座右の銘の「ミィちゃん」に、ハチワレの「クロちゃん」などゆる〜い猫たちがゆる〜く生活。
そんな登場猫たちがゆる〜く教えてくれます。「“がんばらない”が足りないんじゃない?」と…!
https://t.co/Z5GdLWRT33
【#ウェブマガジンあき地】esk「#ミィちゃんは今日もがんばらない」
#ミィちゃん の一週間をお披露目。まずは月・火・水。
ゴールデンウィークといえども、週の前半は焦らず・慌てず、で参りましょう。
ミィちゃんの月火水|https://t.co/Xh0HX4l3Qn
【新刊予告】人気画家、牧野伊三夫さんの新刊『#へたな旅』が11/8に発売予定です!
電車を調べて、宿を予約して、観光地をリサーチ……。そんな合理的な旅ではなく、行き当たりばったりな「アナログの旅」を提案するエッセイ。いざ、酒・食・風呂を楽しむ「しぶい旅」へ。https://t.co/uF4lbnZy7n
〈ミィちゃんが帰ってきた!〉『#ミィちゃんは今日もがんばらない 2』が本日発売になりました!
最新刊ではスピンオフ「スナックミィちゃん」が祝開店!さらに大好評の第1巻も祝重版!さらにさらに #亜紀書房 ウェブショップで《数量限定サイン本》が発売中です!
サイン本|https://t.co/eDJggvD7BD
【#ウェブマガジンあき地】esk『#ミィちゃんは今日もがんばらない』
今回のお話には、隠された #ミィちゃん の生い立ちが描かれています。
まだ小さかったミィちゃんが、みんな知っているミィちゃんになるまで。
第13回|https://t.co/pvaIy49F4D
【予約開始】『#めくるめく現代アート』『#日本の文様解剖図鑑』の著者 #筧菜奈子 さん、待望の新刊は〈現代アート〉の入門書!
新刊『#いとをかしき20世紀美術』は20世紀の西洋アートをマンガとイラストで解説。一見難解な作品の本当の魅力が明らかに……!
12/21発売|https://t.co/1RrdWjeOYD
あした8月20日[日]のNHKラジオ #マイあさ に、翻訳家の古屋美登里さんが出演されます!
7時台のコーナー「著者からの手紙」にて、古屋さんが翻訳されたカレン・チャン著『#わたしの香港』についてお話しされます。お楽しみに! https://t.co/2o5lguntM8
【書評予定】8月31日付の朝日新聞・読書欄に、川島逸郎『標本画家、虫を描く』の書評が掲載予定です!
とても手描きとは思われない精密な昆虫標本画は、いかにしてうまれるのか──超絶技巧の舞台裏が明らかになる一冊です。掲載が楽しみです!
▶︎朝日新聞・次回の読書面https://t.co/mJDxFZxA4Q
【今日は #猫の日】2022年2月22日なので、よりめでたい!そこで「#猫の日 に読みたい #猫本」をご紹介。
まずは #esk『#ミィちゃんは今日もがんばらない』。#Instagram で大人気、「がんばらない」が座右の銘の #ミィちゃん の〈ゆるッとした名言〉をぜひ!
ウェブで連載中|https://t.co/H4Mu8vihph
【9/18発売】esk @esks12『ミィちゃんは今日もがんばらない』
ゆるゆるいこうね。
うれしいこと、すねきなこと、きっと待ってるから。
読めばほっこり癒される。
「がんばりすぎてしまう」みなさんへ。ミィちゃんの名言を心の友に…。
https://t.co/k6NLyrJCPg
【新刊予告】「学習図鑑をはじめ、本に掲載された絵や写真を模写することに夢中だった幼少期。それでよいのかと迷いはじめた20歳のころ。紆余曲折を経て、結果的に行き着いた先が「標本画」でした」(「まえがき」より)
7/19発売|川島逸郎『標本画家、虫を描く』https://t.co/JXVCOPVLMq