あ…「始まりも終わりもなくて 全部っ 途中だから‼︎」って言葉は『ひとのこ』主人公の天戸童を描いてたら出てきちゃったものなんだけど、生きてて落ち込んだりキツい状況になったりした時に唱えると多少は楽になる気がします。オレも使ってるんで、よかったらどうぞ〜!
『キーチvs』執筆時と同じ…それ以上に怒りが湧く日々で〜す!
『キーチvs』「連載時より、いまの方がわかりやすい」って20代の子に言われた〜!
単行本届く前にビームのバックナンバーで『ゴクシンカ』つい一気に読んじゃった、面白い!真っ当に狂ってる!嬉しくなった!読んで改めて気づかされた。オレ、世の中の狂気に壊されないように狂いに行ったな、と笑。ありがとうピエール手塚さん!…単行本、今日届くみたい。
『SUGAR』欣二との決闘後の別れのシーン。大好きな映画『祭りの準備』ラストの原田芳雄と『幸福の黄色いハンカチ』だった笑…意識してたと思う笑。記憶あいまい。2本ともキャラの立ち方、人間の愚か哀しみ素晴らしさ具合が凄いので、未見なら是非! https://t.co/kdVnOXD6uj
胃下舌ミィ『僕の心がチューと鳴く』。「自分をネズミだと思う」を封印し続ける妻子持ちの主人公たかしくん、同居するお義父さんは自分をネコだと信じて疑わない。誰もが何かで悩み苦しんでる。誰にもわからないことは、自分で自分を受け入れるしかない。それは愛おしいし面白い!ぜひ読んで!
取材、ありがとうございました〜!クールさのカケラもないバーテンさんとして描いてしまったこと、お許しください笑。 https://t.co/cQh7bl7D5g