【I love スーパーカブ】
アニメ「スーパーカブ」で再注目!
フジミのプラモは、バイク模型初心者やバイクの知識がない人にも仕組みが解るように図鑑のような説明書の監修デザイン担当!
プラモを作ってアニメを見るとさらに楽しめます!
(最新型Cubですが基本構造は同じ)
https://t.co/ICTJNY8WgN
【I love プラモデル】
金型を徹底的に磨き上げ、まるで塗装したように組み上がるフジミ模型の『ホンダ スーパーカブ110』(1/12 scale)。
バイク模型が初めて、バイクの知識がない人にも魅力を知ってもらうように親切解説の説明書を監修しました!
https://t.co/LxZkipM85H
https://t.co/88YyGBfQ7M
【作る!超リアルなジオラマ】
ジオラマ作品とその作り方に興味や魅力を持ってもらう為に、模型ファン意外の女性や子供でも楽しめる様な絵本のような魅力を凝縮した著書発売中。
(掲載写真の撮影、掲載イラスト、誌面の基本デザインもすべて私が手掛けています)
https://t.co/zHQl7dCwiE
【松本零士 無限創造軌道】
アニメ会社・レコード会社ほかに協力を求め、総力を挙げてまとめ上げた松本零士氏の究極の作品集。デビュー作から最新作まで、200点を超えるイラスト&写真、長年のファンでさえ目にしたことのない資料も多数掲載!
https://t.co/MuQeOzcoLi
【8月19日はバイクの日】
『 ホンダ スーパーカブ110 』(フジミ模型)
徹底的に金型を磨き上げ、まるで塗装したように接着剤なしで完成!
プラモが初めて&バイクの知識がない人にもバイクの機構を学びながら作れるように、私が説明書を図鑑のように監修!
#バイクの日
https://t.co/JlWawaJCjL
【8月19日=バイクの日】
金型を徹底的に磨き上げてまるで塗装したような超光沢の部品、接着剤不要でぱち組み出来るフジミ模型のスーパーカブプラモデル。
バイク部品の名称や役割の説明を詳しく書き込んで、組み立てながら知識がつく図鑑のような説明書を監修しています♬
https://t.co/g21M4PLMYv
【鳥取鉄道記念公園】
本日泊まるホテルの目の前がマニアックな鉄成分たっぷりの公園!
国鉄鳥取駅を高架化した際に旧ホームを移築したこじんまりした町の憩いの場。ほったらし感がまたよい。
https://t.co/nzBkUMxNWt
【自宅待機の子供にオススメする本】
『迷宮歴史倶楽部 戦時下日本の事物画報』
イラストレーター:モリナガ・ヨウさんが描く戦時下の日本の生活風景。カワイイ絵で鋭く超緻密に解説。
アニメ「この世界の片隅で」で細かく描かれた戦争中の生活描写もさらに深掘りできます!https://t.co/nWoCPtbnqw