ありがとうございます
漫画として読みやすくする為に登場人物は絞ろうと編集部から言われていたのと、ロックマン開発に新人が何人か配属されてたという事で新人グラフィッカーで読者に近い立ち位置として泉くんというキャラを作りました
彼のモデルは当時の新人さんたちを一人にまとめた感じなのです https://t.co/1GYE4VX5GZ
「THEビッグオー」5巻(2001)ほんの少しご紹介
原作・矢立肇 漫画・有賀ヒトシ
※漢字カタカナ時代に連載。
前世占いの前口上は編集さんが「こんな感じでどう?」と言ってたのを膨らませました
コオルドスリィプ!
ビッグオー公式
https://t.co/T0n25z7UEF
#ビッグオー
電子書籍で配信中!
新刊キャラに限らず、ようかいとりものちょう のキャララフ→決定までをたまに公開していきます
という感じで、主人公コン七が決定する前の迷走をお届け
コン七が決定するまでには、まだ七転八倒します
⛩不定期更新⛩
「THEビッグオー」4巻(2001)ほんの少しご紹介
原作・矢立肇 漫画・有賀ヒトシ
※漢字カタカナ時代に連載。
サンライズアニメのコミカライズ。
アニメ放映後も自由に描かせていただきました。
ビッグオー公式
https://t.co/T0n25z7UEF
#ビッグオー #Big_o
双葉社さまから、山ちゃん(山崎毅宜)こと山崎かのり先生が協力というカタチで関わってるので『トー牌少女』1巻をいただきました!
うおお、山ちゃん、カミムラ晋作先生、ありがとうございますー!
webアクションでも読めるので、みんなも読もう!
https://t.co/oRkXzbJMI2
ようかいとりものちょう 天怪篇 弐 ほんの少し、ご紹介。
公式サイト https://t.co/2iVhlctZNc
シリーズ開始から2025年で12周年。現在、平日21時~帰宅まで20巻の作画配信中!
https://t.co/boixOQVvPs
#ようかいとりものちょう #妖怪捕物帖
⛩妖怪捕物帖乙 古都怨霊篇弐 (2019)
(ようかいとりものちょう10巻)
ほんの少しご紹介
8巻までの妖怪お江戸まわりは架空のもじり地名だったんですが、9巻以降の京都以降は実在の地名を扱っています
https://t.co/2iVhlctZNc
最新20巻、7月25日発売!
#ようかいとりものちょう #妖怪捕物帖
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#ようかいとりものちょう
1巻より
この頃は描いて消せる電子メモパッドにラフを何案か描いて撮影し
コミスタ(当時はクリスタでは無かった)で全体レイアウトをまとめる際の材料にしていました
そして現在新刊作業中!
ようかいとりものちょう 天怪篇弐 (2017) ほんの少し、ご紹介。
公式サイト https://t.co/2iVhlcuxCK
シリーズ開始から2025年で12周年。
作画配信アーカイブはいつでもご視聴できます。
https://t.co/boixOQW3F0
#ようかいとりものちょう #妖怪捕物帖