おはようございます
連休が明けた初日。これからが夏休み後半戦?うせやん………(゚A゚;)
良い一日を!
拙作、主人公のアチが全裸日光浴するシーン
全没する前のバージョンにはあったんですよ
なのでアチは全裸日光浴する子です https://t.co/xnsQUGz08h
おそようございます。
お仕事2つの内1つを送りました。
もう1つ頑張ります。
良い一日を!
『梨月』老齢の芳洲公が滋賀に行ったのはフィクションなんですが、時系列は全く歪めてないんですよね。
2枚目の手紙は81歳の芳洲公が息子に宛てた年賀状の返信(文字はフォント)
3枚目の和歌も81歳から学び始める。
セリフも実際に彼が言った言葉を崩して使ってます。
産前産後は本当に描ける時間が無くて。
「1日1コマ」からさらに細分化して
ネーム、ラフ、下絵、枠引き、ペン入れ、ベタ、トーン、仕上げ
で分けて「一日1コマの中の作業ひとつが出来ればOK」として進めてた。
1本でも線を引けば完成に一歩近づくから。
(その時描いてた原稿) https://t.co/AC4r8GK7Vz
近江米の「みずかがみ」大好きで見かけた時は優先的に買ってるんだけど近所では売ってなくて(神奈川)
今年の新米は通販で「みずかがみ」をお迎えしました
久しぶりに食べるので届くのが楽しみです🍚